※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん
その他の疑問

結婚指輪について。我が家は授かり婚だったため、まだ結婚式を挙げてま…

結婚指輪について。

我が家は授かり婚だったため、まだ結婚式を挙げてません!
そのため、結婚指輪を買うタイミングも逃し続けてました…
ですが先月私の誕生日だったのですが、「何が欲しい?」と聞かれ、プレゼントとは別ですが指輪欲しい!という話になり、先日買いに行きました😊

そこまでこだわりはないので、安いのにしよう!と話していましたが、結局購入したのは諸々含めて40万弱…(笑)
まあ何十年もつけ続けるものだし、私のやつはちょっと素敵な石も入ってるやつなんかにして、婚約指輪と結婚指輪が一緒になってる?みたいなやつにしたし、まあいいよね!(笑)と奮発してしまいました(笑)
そんな余裕ないのに…おばかー😱


そこで本題なのですが、みなさんは指輪ずっとつけっぱなしですか?

うちは夫婦でつけっぱなしにする予定だったのですが、ママリで検索してみたところ、意外と着けてないと言ってる方が多かったので🤔

また、仕事柄着けられないとはどんなお仕事なのかも差し支えなければ教えて頂きたいです!

ちなみにうちの旦那は不動産の売買をやっているので、逆に仕事柄着けたいと言ってました😂(家族、子供がいるとかの話が広がるので)

私はコンビニでバイトをしてるのですが、店長の奥さんに「うちは指輪ダメだよ、私達も仕事中外してるよ〜」と言われました。

結婚指輪はほとんどの人が仕事中でもつけっぱで、アクセサリー禁止でも結婚指輪は(だいたいは)OKだと思ってたんですが、違うんですね…😱

長くなりましたが、お答えいただければ嬉しいです!
(差し支えなければ指輪のお値段も…🤭笑)

コメント

タミー

私が8万、夫が倍の17万です(笑)
お互い事務仕事がメインで付けてます!私の会社ではパートさん含めみんな付けてますね🤔営業さんは全員付けてますね!

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます!
    旦那様の方が高いの珍しいですよね?!?!(笑)
    周りの方もつけてらっしゃるんですね!
    ママリ見てたら、今はみんな付けないのかと思っちゃいました🤔

    • 2月7日
  • タミー

    タミー

    私も石入りでしたが細身でイエローゴールドが入っており、夫はプラチナで太めのリングを選んだためです😂 ペアではなく好きなデザインをそれぞれ選びました!
    お仕事にもよりますよね!私も付けないことあります、妊娠中はほぼ外してアクセボックスの中にしまってました、テキトーです(笑)

    • 2月7日
かもみ

つけっぱなしです!
旦那は、仕事中は外さなきゃいけないので休日のみ。
私は、保育士ですが結婚指輪はオッケーなので👏🏻

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます!
    つけたり外したりしたら、無くしちゃいそうで怖いです😂
    結婚指輪とアクセサリーはまた別ですよね🤔なんでうちのコンビニはだめなのか…🤔笑

    • 2月7日
deleted user

専業主婦で旦那は自営で農家をしてます!
仕事柄旦那は普段は付けてなくて、私も最初の頃は付けていたんですが割と買ってすぐ結婚式前に私の方が大事が故に洗い物とかする時外しちゃってそのままどこに置いたか忘れ指輪を紛失してしまい(後から見つかりました笑)それから付けなくなりました😂
ただ、家族でお出かけする時個々で結婚式だったり出かける用事がある時はお互い付けるように心がけてます☺️

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます!
    農家さんだとお仕事中はあまり付けてられないですね😞💦

    外すと絶対なくしちゃいますよねー😂
    そういうので付けなくなる方が多いんですかね🤔

    • 2月7日
2児母

うちも40万ちょいです。
相場は結構後から知りました💦世間知らず😂
婚約指輪の値段と合わせたら…あまり考えたくないです🤭
別に抜きん出て裕福ってほどでもないのに奮発し過ぎました…

指輪は出産間近の時以外は付けっ放しです。
夫も付けっ放し、2人とも普通の会社員です。
児童館で会う他のお母さんも指輪つけていない人は殆ど見た事ないです!

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます!
    婚約指輪別でそのお値段だと、ひー!って感じですね😱(笑)
    私のは婚約指輪と結婚指輪が一緒になってるやつだし、妊娠中なのでベビーリングっていう赤ちゃんにも付けれる(100日とかの写真撮影の際)なので、まだお得かな?!(笑)
    一生に一度だし、おばーちゃんになってもつけるし!!
    とか考えてないとやってらんないですよね、(笑)
    家計を考えるとなかなかのお値段…(笑)

    ちなみに妊娠中どれくらいまで付けてましたか??

    • 2月7日
  • 2児母

    2児母

    妊娠中は35週くらいまでつけてました!

    • 2月7日
🍀

うちは2本合わせて20万ちょいでした、私が石付きが嫌で😅
夫は教職で、つけても構わないんですが、チョークを使って汚れるのが嫌だから〜と休日だけつけてました。
私は服装規定のない製造業や事務仕事のパートしてて、仕事行くときはつけてましたが、家では外してました。料理するのに汚しそうで…

ただ、妊娠してからは、むくみやすいからつけないでと病院で言われつけられず、
産後はこどもを抱っこしてるのに当たりそうだしやせすぎでゆるくなって落としそうで怖くて、最近つけたのは友達の結婚式に行ったときくらいです😣
そして夫も、私がつけないなら…って感じで、全然つけてません😂
よって二つとも箱の中で眠ってます、もったいない😂😂

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます!
    私も石付き嫌だな〜と思ってたんですけど、結局1番気に入ったのが埋め込まれてる石付きのやつでした😂

    やっぱり汚れるから、とかで付けなくなる方が多いんですかね🤔

    なんと、産後で痩せすぎとは羨ましい😱笑

    たしかに、奥さんつけてないのに旦那さんだけ付けてるのもなんか寂しいですよね😂もったいないー!笑

    • 2月7日
  • 🍀

    🍀

    汚れるか失くすか…ですかねぇ🤔

    痩せたというかやつれたというか…😱
    もともと作った日が浮腫んでたみたいでちょっと緩かったんで余計に危ないです(笑)
    こどもが聞き分けられる歳になったらまたつけたいな〜と思ってます😆

    • 2月7日
💋

私主婦で主人は美容師ですが2人とも指輪付けてません😊💦
妊娠中は付けてましたが、臨月に入ってから外してそれからずっと外してます!
次の産後から2人で開業する予定なので指輪はしません!
写真撮りに行ったり、イベント等あればその都度つけます!

りんごのほっぺ

私は仕事のときだけ外してます!
リハビリ職なので患者さんに触れますし、指輪してて患者さんを傷つけたりしたらいけないので😖
職場としては禁止してないので、役職ついてる方(臨床に入らずデスクワークが多い)は付けてる方のが多いです😋

らいたん1001

今は専業主婦なので基本的には付けっぱなしですが、4月に妊娠前にバイトしてた動物病院で職場復帰予定です。
外して白衣の下に入れたネックレスに通します💦

理由はワンちゃん猫ちゃんの誤飲とケガ防止です

jpj

1番傷の付きにくいプラチナ純度の高い物をお揃いでプレゼントしあいました!お互いシンプルが好きなので標準の細さの石などは付かない物です、婚約指輪は王道の形としてもらいましたが私も主人も肌身離さず歳を取っても着けたいという希望があったので究極にシンプルな物です!2人で14万くらいだったかなと思います、お互い職場は結婚指輪のみOKです🙆‍♀️

  • jpj

    jpj

    家事、新生児のお世話をしていても何も支障は無かったですよー!

    • 2月7日
はじめてのままり

婚約指輪と同じとこで買って
2人で40万くらいでした⍤⃝♡\♥︎/

買ったのはいいんですけど
お互いつけてません🙄💦
旦那は仕事柄、結婚してるとかそういうプライベートなのがバレるといけないので💦(公務員です)
私は専業主婦ですがなんとなくつけてません。笑
理由はないです🤣笑

ちなみに結婚指輪でもダメってとこは結構ありますね…
学生の時のバイト先がコンビニでしたが、そこもダメでした!
保育士の友達もダメっていってました!