4歳の娘の行動に困っています。プールでの呼びかけや不適切な遊び、文句が多く、他の子と比べてどうなのか、また私の対応が正しいのか教えてください。
4歳女子、やんちゃで困ってます😇
家の前でプールしていたら近所の60代ぐらいの方が話しかけてくれました。
娘はテンションが上がり「おじさ〜ん」と何度も呼びその度にこら!と言いました。
その方が見えなくなってから「おじさん、おばさんと呼ばれてる嫌な気持ちになる人もいるよ。◯◯さんと呼んでね。」と伝えました(以前も同じ話をしている)がその方が戻ってきてからも「おば〜」と変なこと言ってるし。。。その方がいる間はプールの水を口に入れて吐き出したり、それも「その遊びは綺麗じゃないからやめてほしい。」と伝えたのに2.3回やってました😇
あと今日はお風呂溜めている間に湯船に入ったらしくて洗面所に手を洗いに行ったついでに入ってた)ビショビショのまま部屋に戻ってきました😇私をびっくりさせたかったようです。
ついでに文句も多いです。ゲームセンターで乗り物系乗らせてクレーンゲームもやらせてあげたのに車乗る時に「ジュース飲みたかった〜」😇
ダイソーでシールやら扇子買ってあげたのにコンビニでプリキュアの扇子(こちらが本命でした)見ると「やっぱりこっちが欲しかった〜」と😇これなら100円だから買ってあげるけど、どうする?と確認して自分で選んだのに。
こんな4歳他にいますか?
私の対応間違ってますか?
みなさんならどうしますか?
プールの件と、文句の件について。。。😇
- ちょこ
コメント
𝚗 ☁️
ごめんなさいうちの5歳男児にそっくりすぎてちょっと笑っちゃいました😂笑
湯船溜めてる間に毎日お風呂に入って、シャワー扉に向けてかけてきて開けないようにしてきます🥲
案の定今日も体拭かずにびしょ濡れのまま出てソファにダイブ😮💨
欲しい欲しいって言って買っても、あれが欲しかったからもうこれいらない〜です🙃
今日もポケカが欲しい〜と駄々をこねて買ったはいいものの、欲しいのが出なくてこれ全部いらない〜でした🤣
ママ👧🏻👶🏻
うちの4歳女子も同じです…
最近ほんっとに可愛くないです笑
言う事聞かない聞かない、
逆のことやるしほんとに嫌になります💔
言ったことを1回で聞いてくれることなんてないのでどこか行く気にもなれず保育園以外は引きこもりです💔
-
ちょこ
回答ありがとうございます😊
わーーーお仲間うれすぃ〜です🥹❣️
私たち血圧の上がり下がりヤバくないですか?そのうち頭の血管切れそうです😇
逆のことやるの分かりすぎます😌小さい頃からです笑
暑いですしね🌻家で周りの目を気にせず過ごせるの気楽ですよね😊- 7月26日
-
ママ👧🏻👶🏻
やっばいです(笑)
目から火花でるんちゃうか?くらいイライラします😂
何度ぶち叩いてやろうかと思ったか😂
4歳楽って聞いてたけど、4歳が1番大変です💔- 7月26日
-
ちょこ
我慢してる私たち偉いですよね👏
右手にどんどんパワーが溜まっていきます🔥頭と手を冷やさねば。
4歳大変ですよね😇うちは癇癪もあり。。。
毎日お疲れ様です🙇🏻♀️
自分にご褒美を与えなければ😇- 7月26日
-
ママ👧🏻👶🏻
雑に扱っちゃうことも多々あってほんと反省です…
優しいママにして!って言われて我に返って辛くなります😭
どうしたらいいんでしょうね?
5歳になったら落ち着くのか、今が辛いのにこれからはどのくらいマシになるのか?しか考えられないです😂
下の子が可愛くて仕方ないです…- 7月26日
-
ちょこ
同じくです🥹家事しながら忙しなく返事したり。。。
優しいママにして!って言えるような親子関係素敵だなと思いますよ🥹
周りと比べてうちの娘可愛くねぇ〜!って思っちゃいます😫
わかります、下の子は天使です。ずっとこのままでいてほしいですよね🥹
小学生ぐらいには落ち着いていてほしいです。。笑- 7月26日
ちょこ
回答ありがとうございます😆
仲間がいるだけで、、救われます😇
本当毎日お疲れ様です😇
家の中ビショビショなりますよね😌
これが育児を楽しむということなのか。。。?
本句言われると力抜けますよね🤣
インスタとかで見る「わぁぁあ ママ!買ってくれてありがとう!」「その晩買ってあげたおもちゃと一緒に寝ました」みたいな尊いエピソード全然ないです🤣