※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳女の子です。クリスマスプレゼントにピアノが欲しいそうです。今はア…

4歳女の子です。

クリスマスプレゼントにピアノが欲しいそうです。
今はアンパンマンのおもちゃのピアノ持っています。鍵盤も短いです。

確かに毎日ピアノ弾いて遊んでいます。

習ってはいません。習いたいの?と聞くと
「習いたくはないけど、遊びでやりたい」と言います。

将来習う可能性も0ではないです。
クリスマスプレゼントに、もっと鍵盤のあるもの買ってあげたいですが
電子オルガンみたいなやつがいいかな?と思っています。1万円以内ぐらいの。

習ってはいないけれど、ピアノ弾くのが好きで
電子ピアノやオルガンのようなもの買った方はいますか?


またそこから結局は習った、などという経験談もあれば教えて頂きたいです。

自分の実家には自分のピアノがありますが
長期休みぐらいしか行きません。

コメント

ぽぽ

娘を出産した産院からのお祝いで絵本にピアノついてる物を頂き、そこからピアノに興味を持ち始め、保育園で先生が弾いてた曲を聞き覚え、家では音を探しながら弾く姿が見られるようになり、4歳のサンタさんからのプレゼント🎁に6万円程の電子ピアノにしました。88鍵盤です🎹
そして4歳半くらいからピアノ習い始めましたよ😊

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

我が家の末っ子は、絶対音感があり電子ピアノ88鍵盤があります。楽譜読めません。
ひたすら曲を聴いて、ある時からサラッと初見の曲弾いてます。
今やレパートリーは多くTikTokとかYouTubeとかで流れてくる流行りの曲から童謡からテレビの音楽祭とかでのバンドの曲、タブレットのゲームアプリ内の流れてる曲、コマーシャルの音楽も弾きます。
私や主人が歌を歌うと、音程が半音とかズレたりすると、指摘が入りますw
主人は吹奏楽部出身で管楽器を主としてきたので、末っ子のすごさがわかるようで……
ただ、ピアノ教室行きたい?と聞くと、「お教室って好きなように弾ける?」と聞き返してきます。
多分末っ子は、好きな時に好きな曲を好きなだけ弾きたいみたいです。
しかしながらこの先、ピアノ教室で色々知らない曲を弾きたい!となるかもしれないと思うと、将来的にはもっと大きなピアノが必要かなーとも思ったり。
きっと今は楽しいだけで満足のようなので、静かに見守っているところです🍀*゜