
コメント

のん
わざわざ登録せずに、調べたい時だけアメブロとかツイとか、キーワード検索でどんな治療をしているか、どんな検査をしているかを参考にしたらいいんですよ☺️
実生活でモヤモヤするのに、SNSならモヤモヤしないなんてことは無理だと思いますよ🎵
のん
わざわざ登録せずに、調べたい時だけアメブロとかツイとか、キーワード検索でどんな治療をしているか、どんな検査をしているかを参考にしたらいいんですよ☺️
実生活でモヤモヤするのに、SNSならモヤモヤしないなんてことは無理だと思いますよ🎵
「不妊治療」に関する質問
厳しいお言葉やコメントはご遠慮下さい。 2人目妊活中です。 2歳差で欲しいねと夫婦で家族計画を立てていて約1年半妊活してきました。 毎回生理が来る度に期待しては落ち込んで、、中々授かることができません。 1年半の…
ベビー用品を全て揃え終わってしまいました。 下見のつもりがまとめて買うと値引きするよ!とか、 Amazonのセールとか活用してたら、 全部夫婦で選んで購入し終わってしまい、、、 あと産むだけになってしまいました。 …
どうか自分だけじゃないと希望をください。 不妊治療してまで望んだ我が子で、生後8日目です。 隣の芝は青く見えるっていう言葉があるように、 周りの人はもっと楽しそう幸せそうな育児してる。 育児がこんなに辛いとは…
妊活人気の質問ランキング
麻由です
回答ありがとうございます。
そうですよね!
つい比べてしまう私には向かないツールでした😭💦
のん
人とやりとりだと、どうしても気持ちのタイミングに合わせられないですしね💦
不妊治療同士の仲間はお互いどんな辛い経験をして治療をして、、、ってわかっていたらおめでとうって思えるけど、それ以外は妊娠した側も気を使うし、妊娠できなかった側は凹むしいいことないです😅💦
判定日とか見たくない時は見ずに、気が向いた時だけ☺️👌
麻由です
お互い支えあってる方とかすごいなと思いました。
そうですね😭
私は経済的な理由でステップアップが出来ないので、辛そうな治療さえ羨ましく感じてしまいます。
はい、SNSをうまく利用していきます!
ありがとうございました😭