※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊活

フーナーテストを受けた後、18時間後のタイミングや男性不妊検査について不安があります。自然妊娠経験あり、流産も経験しています。対策が必要でしょうか?

こんにちは!
フーナーテストを始めてしました!
仲良しのタイミングはバッチリでした!
精子の数はこれ以上多い人を見たことない!
と言われて合格!
ですが、その場でくるくる回っている子達が多く
直進している精子は確かに少なかったです……
先生に、少し少ないけどこのへんに
いるからタイミングも良いし
できてるといいけどね……としか言われませんでした

12時間以内とかよく聞きますが
私は18時間後にフーナーテストをしてます!
先生には特に時間などは言われなかったので!
それも関係あるのでしょうか?

%とか詳しくは言われてないので
男性不妊の検査も検討した方がいいのでしょうか?😭
自然妊娠1度はしたものの
流産してしまっています……
授かれるのか不安です……(T_T)

コメント

猫耳

関係あるかはわたしも分からないんですが、通ってた病院では2時間以内に持ってきてくださいって言われてました!休みの日の朝に寝起き頑張ってもらってもらったらすぐ持って行きました。
うちの旦那さんの場合は運動率が低いのと亜鉛不足と言われたので、亜鉛剤を飲んで、2,3日に一回射精すると運動率が上がると言われて頑張ってくれてました。

  • ♡

    コメントありがとうございます❤
    2時間以内😱😱排卵日付近の2時間以内ってかなり限られますしきついですね(T_T)
    でもやはり正確なのは出してからすぐですよね😭

    排卵日付近では狙って2日に1回のタイミングで出してました😭
    だからか、運動率と量は良かったんですが……なんせ全身率が……(T_T)
    来月またフーナーして厳しそうなら
    詳しい検査してみようかなと思います😭

    • 2月7日
  • 猫耳

    猫耳

    中々難しかったです💦どんどんストレスもたまっちゃいますよね💦

    ももさんもめちゃくちゃ頑張ってるけど、旦那さんも頑張ってくれてるじゃないですか🤩
    全身は何すると良いんだろう、、、😣なんか答えにならんくてごめんなさい💦

    • 2月8日
  • ♡

    優しいお言葉本当にありがとうございます(T_T)
    二人で頑張って少しずつ解決できたらいいなと思います☺️❤

    • 2月10日