
コメント

きらの
3歳まで夜泣き、夜遊びしてました💔
あと、三半規管が未発達だから、車酔いは3歳ぐらいから…て1歳から吐きまくりでした😑💔💔

ポッポ
育児書ねぇ💦私はそう言うのは本当にバカかって思いました。うちの子一歳健診の時につかまり立ち、つたい歩きまだ出来なかったんです😌極度の人見知りだしそんな健診で泣きまくってやるわけないわぁって思いながら健診行きました😂案の定するわけ無いですよね。検査も出来ないくらいギャン泣き😌次回また来月来てください。だからね極度の人見知りだからね‼️何度やっても同じなんだよ?って先生に言いましたが一歳で出来ないのは2%。出来る子がほとんど。だからまた来月来てください。は?その子その子で成長違うでしょって思いましたね😌確かに早い子は早いですよ。でも遅い子の親は言われ続けたまったもんじゃありませんよ。マニュアル通りに育児が出来たら親はいらないと思いましたね😌確かに目安は必要です。でも本人にヤル気が無いのに周りが急かして大きな病院で精密検査受けましょうとか、それも全身麻酔するから100%大丈夫とは言いきれないって。それでも医者かよって思い先生と口論になりました。未だにうちの子は歩いてません😂つかまり立ち、つたい歩きはめっちゃ早いんですがまだ本人にヤル気が無いみたいです🤣
-
ストライプ
何で来月きてあんたに見せないといけないの?って感じですよね。親がこのペースで良いと感じたらそれで良いのに…本当に腹正しいですよね!!うちも一歳半で喋らないからまた来月見せてねって…いや、まだまだ喋らないし個人差あるしほっといてよってなりました。
育児書真に受けたらだめですね!!- 2月8日

おまま
わかりますー!
夜間断乳するまでまとまって寝てくれてことなかったです😭
首座り5ヶ月、腰座り9ヶ月で育児書より1、2ヶ月遅かったです💦
-
ストライプ
まとまって寝てくれませんよね💦育児書は、授乳間隔空いてよく寝ますって…は?ですよね笑
- 2月8日

退会ユーザー
長女は産まれた日から1歳頃まで毎晩8時間エンドレスに夜泣き。離乳食のペーストが大嫌いで口の周りや手に少しつくだけでも大泣き。
長男は3ヶ月でハイハイ、6ヶ月で伝い歩き9ヶ月で普通に歩いてました。男の子だから遅いって聞いてたのに。
育児書も保健師の言う事も全く信じてないです!
-
ストライプ
8時間も泣くのですか?💦いつ寝てくれるのやら😭😭😭こどもによって違いますね💦
私もひよこくらぶが見ててイライラします!!- 2月8日
ストライプ
それは大変です😭😭😭かなり苦労されましたよね😭😭でも育児書にはそんなの載ってないという…