![jackey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![egg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
egg
アダプト買いました(*˙˘˙*)!
ベビービョルンのメッシュ生地のやつと私も迷いました(;´Д`A
6ヶ月までは対面抱っこしかできないので背中のところで止めるのが肩外れそうになります(笑)
もう一人いれば楽なんですけどね!
あとやはり暑いです(´・ω・`)
![あべmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あべmama
ママ友にエルゴ勧められ悩みましたが違うのを購入しました。新商品のはインサートなしで新生児から使えるようになりましたが、以前のエルゴと違い通気性を考えた作りがしてないということが欠点でした。お店の人にいろいろと説明を受けたのですが、やはりこれから暑くなり通気性の良いものを使っても結構蒸れるみたいで赤ちゃんもそうなのですがお母さん自身もかなり暑く蒸れるみたいです。それと新生児1カ月2カ月は免疫がないためあまり外には出さない時期なので3カ月あたりであれば新生児用ではないものでも十分使えるとのことでした!
デザインや使いやすさもそうですが赤ちゃんの快適さを考えてみてはいかがでしょうか☆
-
jackey
詳しくありがとうございます!
やっぱり蒸れますよね。夏生まれなので、そこがすごく気になって。
でも新生児の時はあまり外出しないかな?とか考えると別に新生児用じゃなくてもいいかなーと思ったり。。悩みます。
参考にさせていただきます(^o^)- 5月18日
jackey
コメントありがとうございます。
エルゴはやっぱり暑いんですね!
つけるのも難しそうで。。
夏生まれなので、やはり通気性のよさそうなベビービョルンにしようか迷います。
貴重なご意見をありがとうございました!
egg
難しくもないですよ!!
説明書も絵と日本語でかいてありますし(*´∇`)ノ
抱っこ、おんぶは予想以上の暑さですね!!
下の方のお返事も読みました!
2、3ヵ月だとそんなにどこもいかないけど
抱っこ紐は結構家の中で使ったりしますよ!
洗濯しなきゃ、ご飯しなきゃ、皿洗わなきゃ!ってときに寝てくれない時はもう抱っこ紐使っちゃえば泣き止むので♪
6ヶ月までは対面なので料理はちょっと手元見えなくてやりにくいですが、泣いてられても困る(´・_・`)っていう時に(笑)
私もついこの間、生後55日頃買いました!
赤ちゃん本舗で人形つかって実際に装着させてくれますよ♪
あとアダプトは黒とグレーしかないのであやちゃんさんが出産する頃にはもう少し増えてたりするかもしれませんね(*´∇`)ノ