
コメント

♡♡めー♡♡
全く同じです。
うちは搾乳機です。。
が、我慢がないヒメは搾乳の間待てず、ヒステリーのようにらなくのに耐えれず…
完ミになりつつあります。。

ニャンコロジー
私も一緒で本当に苦しみました。
保護器は全て合わなかったので、桶谷式の母乳相談室に通ってマッサージと赤ちゃんに咥えさせる練習、家でもひたすら頑張りやっと吸ってくれるようになりました。
乳首はまだまだ痛いですが>_<
とにかくひたすら家では泣かれても泣かれても練習でした!

ままり
私は乳首が短い扁平で大きいく、赤ちゃんがおチョボ口だったのでなかなか吸い付いてくれず15分〜20分格闘の末、うまく行けば吸い付いてくれるくらいでした。
上の子は哺乳瓶の乳首をつけたり保護器を付けたけどうまく飲めず、下の子は保護器なしでひたすら格闘してました。
今は完母ですが、マッサージで乳首をフニャフニャに柔らかくしないと赤ちゃんは飲めないと思います。
1ヶ月か2ヶ月後にはいつの間にか吸い付けるようになりましたが、本当に辛かったです。今では伸び伸びーの乳首なので自由自在ですが、すぐにどうこうなるものでもないからひたすら母子ともに練習ですよ。口が小さいから潰し飲みになっていたのでかなり乳首は痛かったんですけど💦
赤ちゃんもコツをつかんで短い乳首でも柔らかければちゅるるんと口に入っていくようになりますよ。

ひーちゃん
うちも全く同じでした´д`
入院中に直接吸わせる練習をしたんですが、ギャン泣きの状態で無理矢理おっぱいに押し付けるのがどうしても辛くて…>_<
そのあと、家でも最初のうちは練習しましたが、途中から搾乳機使って母乳あげてます。
ほぼ、完ミになりつつありますが…。
最近、おっぱいが張らなくなってきてしまってσ(^_^;)

ママまぁ
うちも乳首が小さいのと乳輪も膨らみがなくて吸い付きにくいみたいで大変でした。
助産師さんに、授乳前に搾乳器で乳首と乳輪柔らかくしてからあげるといいとアドバイスされました。飲ませるためにではなくあくまで吸いやすくする為なので5分くらい。
赤ちゃんが泣いて授乳するのが続いたりして搾乳するタイミングが無かったら、赤ちゃんが寝てる間に搾乳するでもいいから1日何回かやるといいと。その場合は普通に十分ずつ搾乳して搾ったものは冷蔵庫に入れて次の授乳時間に温めて飲ませます。
搾乳器の吸引で乳輪と乳首が伸びるので吸いやすくなるんだそうです。
まぁちゃん
私も搾乳してますが、同じく待ってる間ギャン泣きです(´・_・`)
それに搾乳機だといずれ母乳が出なくなると聞いて焦ってしまって。
完母とまではいけなくても混合で頑張りたいなと思ってまして💦
♡♡めー♡♡
友達は半年かかったと言ってました。
しかし、呼吸してる?って思うくらいなかれるので、諦めつつあります💦