![ねこすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
出生体重はどの位でしたか??
1ヶ月1キロが適正と言われていますが、3.4ヶ月頃から緩やかになる子もいますよ!
ちなみに母乳メインですか??
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
小粒ちゃんだったんですね!
確かに少し体重の増えが悪いですね😢
ミルクもあまり飲んでくれないんでしょうか?1日のトータルも少ないような気がします(>_<;)
-
ねこすき
そうですよね。ミルクも1回120~150ml 作るんですが80ml くらいしか飲まず…。
ミルクの缶に3~4ヶ月だと1000ml くらいって書いてあるのに、下手すると500ml を切る日もあって。
本人は元気すぎるくらい元気なんですが。- 5月18日
-
ぴーちゃん
そうなんですね(>_<;)
もうちょっと飲んでくれると安心なんですが、、でも、元気でおしっこも出てるなら大丈夫だとは思います!!
もしかしたらもう少し飲ませるように、とか夜も起こして、とか言われるかも知れませんが個性もありますし、1ヶ月でみて増えていれば大丈夫ですよ♡近くてみているのはねこすきさんなので問題がないようなら見守ってあげてください♡- 5月18日
-
ねこすき
ほんとにあと100ml でも多く飲んでくれれば…と思います。
看護師さんにも夜起こして~と言われたので起こして飲ませるようにしましたが、そうすると朝飲む分が減るので結果変わらず(T_T)
見ていておしっこもうんちもちゃんと出てて元気そうなので、大丈夫だとは思いますが…ミルク飲んでくれるように頑張ります!- 5月18日
![5児☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児☆mama
私ではないんですが、
先日4ヶ月健診に行った際、
隣の方が5100くらいで、
増えが悪いと指導を受けていて、
怒られてました( ;´Д`)
増えが悪いのに
ミルク以外にお風呂あがりに
麦茶やイオン飲料をあげていた事をまず怒られ、
ミルクの回数、量を怒られ、
しまいには、
なんでこんなに増えが悪いのに
役所の育児相談、栄養相談、
出産した病院等に相談しないのか!
と怒られてました(ーー;)
心配であれば、
役所の育児相談、栄養相談等に
聞いてみてはどうですか?
うちは3348g51.0cmで産まれ
4ヶ月と17日で
7260g64.5cmでしたよ(^^)
-
5児☆mama
2468で産まれた長男は
4ヶ月健診で6835g、62.5cmでした!- 5月18日
-
ねこすき
ありがとうございます。
そんなに怒られるんですか!怖い…(´д`|||)
前に母乳外来でお茶とか飲まさないでとにかくミルク!って言われたのでミルク以外は一切与えてないんですが、それでも増えず。
育児相談、栄養相談に聞いてみるといいんですね!ありがとうございます!
5児☆mamaさんの赤ちゃんは順調で羨ましいです。- 5月18日
-
5児☆mama
地域や人にもよるとは思いますが(^_^;)
哺乳瓶の乳首を変えてみたり、
ミルクをかえてみたり、
色々試しても量が増えないなら、
相談してみるといいと思いますよ(^^)- 5月18日
-
ねこすき
哺乳瓶の乳首は色々試したんですが、あまり変わりませんでした。ミルクは変えるとしたらサンプルとかで試した方がいいですよね?
様子見て相談してみます!- 5月18日
-
5児☆mama
サンプルってすぐ手に入らなかったりするので、
私の友人は
他のミルクを使ってる友人に2〜3回分譲ってもらったり、
ほほえみなら
キューブの小さい箱、
他のなら小さい缶を買ってました!
あとは、メルカリなどで
サンプルを売ってる人がいるので
メルカリなら全てのミルクのサンプルが手に入ると思いますよ(^^)- 5月18日
-
ねこすき
なるほど!私の周りは赤ちゃんいる友達あまりいないので、とりあえずほほえみのキューブを試してみます!
メルカリ使ったことないんですがやってみます~。- 5月18日
-
5児☆mama
色々試しても変わらなければ、
早めに相談してみるといいと思います(^^)
病気などだったら、
困りますし、
早めに行動するのをオススメします(^^)- 5月18日
![mina_mama⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina_mama⑅◡̈*
4ヶ月の時までちゃんと伸びも
良く5.5キロの58.8センチ
でしたが、そこから伸びが
悪く今8ヶ月で6430gです。
栄養指導は5ヶ月から受けてます!
怒られたっちゃ怒られました!
母乳と混合だったんですが、
おっぱいが全然出てなかったようで、
おっぱいでないならあげんでえーし、ミルクをとりあえずしっかりあげて!って言われ
色んな哺乳瓶試させられて
しまいには下垂体の疑いもある。
とか言われ、大きな病院にいかされて今は月1で通ってます\(´ω` )/
結局、下垂体の可能性は
検査でない事がわかったんですが
まだまだ小さいので1歳頃まで通わなきゃいけません😂
-
ねこすき
ありがとうございます。
そうなんですね!Σ(゜Д゜)うちなんで5000グラムにも遠いんで多分めちゃくちゃ言われますね💦
下垂体ってなんですかね?大人の胃下垂的な感じですか?
大きな病院行かなきゃいけないんですね!そんなに大事になることを想像していなかったのでびっくりです💦
覚悟しておきます(T_T)- 5月18日
-
mina_mama⑅◡̈*
脳下垂体とかを言われました!
後疑われたのは甲状腺の病気とかも疑われました!- 5月18日
-
ねこすき
なるほど💦検査することになるんですねΣ(゜Д゜)
- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも4ヶ月健診で体重で引っかかり昨日、フォロー健診で体重で引っかかりました。また1ヶ月半後再診です。身長は伸びているのに体重が増えていなくて、頭囲も小さいみたいです。完ミで1日トータル700〜900ぐらいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
栄養相談で飲む量が少ないなら少し濃い目にしてくださいと言われました。
-
ねこすき
ありがとうございます。
れおたんさんも引っかかったんですね。ちなみに体重はどれくらいの時ですか?
濃いめにしたら栄養取れますもんね!飲むの嫌がったりしないですか?- 5月18日
-
退会ユーザー
昨日測ってもらったら5395gでした。保育所で5月のはじめに測ってもらったら5300gだったのでほとんど増えてないです。平均のかなり下でした。ミルクは濃くても嫌がらずに飲んでます。
- 5月18日
-
ねこすき
そうなんですね。私も5月頭に測ったんですが4600グラムで、50グラムくらいしか増えてません。焦りますよね💦
ミルク濃くても飲むなら良かったですね!私も濃くしてみようと思います。- 5月18日
ねこすき
ありがとうございます。
出生体重は2208グラムでした。
最初の頃は母乳外来で看護師さんに体重の増え方が良くないと言われました。
母乳はとにかく嫌がるので今は完ミです。
1日500~700mlくらいしか飲まないです。