※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子ちやん。
家族・旦那

同居嫁3年目のものです。先ほど市営住宅の申し込みの用紙もらってきまし…

同居嫁3年目のものです。

先ほど市営住宅の申し込みの用紙もらってきました!
( ̄∀ ̄)ひゃっはーー

同居解消できないにしてもこれをお守りがわりに持って気休めにする健気な嫁です。笑

同居嫁さん、励ましあいながらがんばりましょーー

コメント

deleted user

同居本当に尊敬します🙏✨
私は結婚の挨拶に行った時にいきなり同居の話持ち出されて(旦那も知らなかった話でしたが)結婚の話はなかったことにしてくださいってその場で言ってしまったヤバい嫁なので😂本当に尊敬しかないです🙏

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    急に言われたんですか!?
    しかも旦那さんも知らない状況で..
    わたしは世間知らずであっさり同居に承認してしまったので後の祭りですがママリさんははっきり言えてすごいですね😌

    • 2月7日
kumatan25

私は2年半同居してました!
解消して2年半♡♡
同じ2年半でも全然違います♡
結婚と同時に同居になり
1人目生まれて一歳半で
同居解消しました!!

なんせ大家族で私が行った時は
まだ旦那の弟妹3人学生でした。ここで書いたらキリがないので割愛しますがホントに
同居って大変ですよね😭

頑張ってくださいねー♡♡

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    いまちょうど同居して2年半くらいです。
    ほんと同居って自分だけ知らないとこから飛び込んでいって大変ですもんね。
    解消できたの羨ましいです😁

    • 2月7日
  • kumatan25

    kumatan25

    2人目欲しくて…でも、
    2人目産まれたら旦那が長男で跡取りなので余計解消出来ないと思い2人目我慢して
    旦那を説得してから家を出ました!
    家を出る1ヶ月ちょっと前に
    義母に言ったらお金ないのに
    生活できるの?って言われて
    貯金してます。ってゆったら
    ビックリされ反対もされたけど解消しました。

    ほんと、義父母と価値観真逆でケチだし…まだ若いのに
    何故同居してるのかな?とおもいました。
    旦那の弟妹共に就職したので
    今は義父母と次男だけで
    寂しいし部屋が沢山あまってるからまた同居しようと言われましたが断りました。

    とみさんも早く家族だけで
    生活出来るといいですね♡♡

    陰ながら応援してます!!
    田舎だから余計戻りたくないです(笑)

    • 2月7日
  • kumatan25

    kumatan25

    因みに全て一緒の完全同居で
    ご飯やトイレ、お風呂も一緒!
    義父母は2階に寝て私たちは
    1階に寝てました。
    全てが一緒だったので息が
    つまり鬱になりかけガルガル期と重なりホントに辛かったです。今は幸せに暮らしてます!
    同居してた時は旦那と喧嘩が
    絶えませんでしたが今は
    殆どしてないです(笑)(笑)
    でも、解消して1年半は
    2人目出産するまでは
    毎週末義実家に行かされてました。それも泊まりがけで…😅

    1日でも早く出れますように♡♡

    • 2月7日
  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    完全同居だったんですね。
    わたしは上下で分かれているのでまだマシですが..子どもが行き来するのでプライベートないようなもんです😅
    わたしも旦那との喧嘩ほとんど義母のとこです。
    旦那には申し訳ないなって思いながらそこしか捌け口がないしな〜って😅

    長男さんだといずれ帰ってこい?的なこと言われますか??

    • 2月7日
  • kumatan25

    kumatan25

    はい😭
    家に食費入れてました。
    うわあー嫌ですね😭

    • 2月7日
ももち

上下同居4年目ですが、本当にストレス溜まりますよね…
お金さえあれば解消したいです💦
なんせ義母が嫌いなので😞

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    わたしも上下同居です。
    きのうなんか寝てたら勝手に上にあがってきました😅😅
    お金のことは大きいですよね..

    • 2月7日
  • ももち

    ももち

    一緒は心強いです!
    勝手に来るとかストレスですね💦
    宝くじでも当たらないかな〜って感じです(笑)

    • 2月7日
ひまわり

同居解消できなくても
そういうの大事ですよねー!
私は実家の居心地の良さがすごすぎて実家に行きたい欲が強すぎます😂

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    わたしも結婚して離れて実家の良さを実感して帰りまくってます笑
    唯一自分が子どもに戻れる場所ですもんね!

    • 2月7日
まま

同居嫁3年目です笑
昨日県営住宅の抽選会で
案の定落ちました〜🙌笑笑
神様を憎んでまーす笑

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    抽選されたんですね!
    旦那さんには相談されたんですか??

    • 2月7日
  • まま

    まま

    ありがたいことに旦那からやっぱ自分の親との同居無理だわ、家族だけで暮らそうと言ってきました😂!!
    どこに行くにも口だししてくるので相当ストレスが溜まってたみたいです😂笑

    • 2月7日
  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    旦那さんから言ってくれたなら話早いですね!
    出かけるたびに報告するのは監視されてるみたいですよね😅

    • 2月7日