※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの後頭部の絡まった毛について、切るしかないのか、絡まない方法があるか相談です。

生後4ヶ月、後頭部の毛がめちゃくちゃ絡まってます😭💦
こうなってしまったら切るしかないですかね?💦

上の子(二歳)も寝相悪いからか後頭部だけすごく絡まります...
ブラッシングが一番だと思いますが絡まないようにする方法あれば教えていただきたいです!

コメント

deleted user

クシつかってあげてますか?

  • deleted user

    退会ユーザー


    絡まった部分は、お風呂に入ったときに
    軽く濡らしながら洗ってあげると大丈夫です。
    お風呂上がりにドライヤーのあとに
    クシを使ってあげると違ってきます。
    朝も、軽くクシをしてあげます。

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    くし使ってますが絡まってるところはほどけないレベルになってます💦
    首動かすようになってから一気に絡まり出しました...😭

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    少しだけリンスやトリートメント
    使ってあげると違いますよ💡
    それでも、駄目だとカット✂になって
    きますが、、、
    うちの娘もよく、絡んでましたが
    絡まなくなりました😊

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!😭✨
    まずはリンスとくしで頑張ってみます!

    • 2月7日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちの子もよく絡まります💦
最近はフケが出ることもありシャンプー前にベビーオイルを頭皮につけてマッサージしてからシャンプーしてて髪もしっとりするので絡まなくなりました😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちの子も一時期フケ酷かったです😭
    髪の絡まりにもベビーオイルいいんですね!
    試してみます😊✨

    • 2月7日