
子供が熱を出しています。座薬を使うべきか、様子見るべきか相談です。
もし起きておられる方がいましたらアドバイスお願いします
子供が熱を出しました
0時時点で38.5
こもり熱かと思い、ふとんをはいでスリーパーのみにして様子見、起きていたのでお茶を飲ますとごくごく飲みました
そのまま寝ていたのですが3時に覚醒
私にくっついていたので、いつの間にかお布団をかけている状態で38.7。お茶もしっかりのみます
ですがグズグズと寝なくなってしまい、現在スリーパーも緩めた状態で38.8
以前解熱に座薬を処方してもらっているのですが、人生2度目の熱で、座薬ももらっただけで使ったことがありません
今抱っこでゆらゆらしていたら寝そうです
座薬を使うべきでしょうか?
このまま寝るなら様子見で、やはり起きるようなら使うべきでしょうか?
早い時間に使えばよかったのかもしれませんが、初めて使うので怖くて躊躇していたらこの時間になってしまいました
- abc(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

あい
寝てるなら様子見します!
座薬使っても時間たったらまた上がって上がる時にしんどいので💦
もし使うなら熱でご飯食べれないとかそういう時に使います!

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
うちの2番目もめったに熱を出しませんが、熱がでたら使いますよ!
-
abc
使ってよかったんですね!初めてで、もし下がり過ぎたら怖くて使えませんでした…
今はゆらゆらしてたら寝てくれたので、もしまた起きて熱下がってなかったら使っちゃいます!
ありがとうございます!!- 2月7日

退会ユーザー
今は落ち着かれている様子ですがもし朝一で病院受診をお考えなら、使わずに受診された方が良いですよ✨
-
abc
おはようございます
今さっき起きて39.5まであがってて、見る前に座薬使ってしまいました…
使わないほうが良かったんですね…
コメントありがとうございます- 2月7日

リンゾウちゃん🔰
しんどくて何度も起きられるなら坐薬で熱を下げてあげてゆっくり寝させてあげても良い思います!!
朝起きて熱があるようなら坐薬無しで受診された方が良いですよ🎶
-
abc
おはようございます
今さっき起きて39.5まであがってて、見る前に座薬使ってしまいました…
コメントしてくださったのにすいません、ありがとうございます- 2月7日

moon
熱があっても、水分がとれて寝てるなら使わなくてもいいです。って薬剤師さんが言ってました。
-
abc
おはようございます
そうなんですね!
ずっと上がり調子で、水分はとれるんですけど、本人もつらそうで、使ってしまいました…
コメントくださったのにすいません、ありがとうございます- 2月7日
abc
今ゆらゆらしてたら寝ちゃいました!
自分自身ほとんど熱出さないので、そういうしんどさもあるのですね…
朝また様子みて、しんどそうなら病院行く前に使います!
ありがとうございます!!