
コメント

はじめてのママリ🔰
それだけではわからないですね〜。
言葉が出ない、物を並べたり、その枕を絶対離さない、一人でずっと同じ遊びをし続ける、癇癪がひどい、偏食など、色々でてくると思います。
はじめてのママリ🔰
それだけではわからないですね〜。
言葉が出ない、物を並べたり、その枕を絶対離さない、一人でずっと同じ遊びをし続ける、癇癪がひどい、偏食など、色々でてくると思います。
「1歳」に関する質問
お昼に息子と私はそうめん食べました! そんな中夫からLINEが来て 今日の夜はそうめん食べたい〜!と 1日くらいなら昼夜同じメニューに なってもいいと思いますか? お昼はめんつゆで食べたんで 夜は違うつゆにすれば…
1歳過ぎの子、何作っても何を出しても決まったものしか食べてくれません💦もうノイローゼになりそうです 絶対食べるものはパン、白米とバナナ、ヨーグルトのみです さつまいも、豆腐を気分で食べたり食べなかったり 料理…
1歳の子が2日前の夜から下痢気味、お尻・お股もかぶれててうんちをする度に大泣きで一日中グズグズです😭 今朝病院に行って夏風邪で胃腸炎と言われ、整腸剤と塗り薬は貰ってきました。 夜も何度も起きて下痢してその度に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
この中だと車は並べていますが他は当てはまらないですね...軽度とかなのかな...困ってることはないけど相談しに行くべきなんですかね...
はじめてのママリ🔰
本人とママが困ってないなら、様子見で良いような気がしますけど、気になるなら保健センターとか、市の発達相談で話てみるのも良いかもです。
その後フォローアップもらえましたよ。
はじめてのママ🔰
ちょっと聞いてみます!ありがとうございます✨