※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー
子育て・グッズ

1歳半の子供が夜8時にお風呂に入り、おしっこしていない。水下痢の後、ミルクを飲んで嘔吐し、その後水分を取っていない。熱はないが、救急行くべきか悩んでいます。

子供の脱水の目安教えてください。
1歳半の子供です
夜の8時頃お風呂に入ったんですが
まだおしっこしてません。オムツ触っても
濡れてないです
お風呂の前に水下痢?をしてました。
なのでその前におしっこがでてたのかも
わからずで😢😢
10時前にミルク100mほど飲んでましたが
嘔吐しました。
それ以前、以降水分を取ってません。
熱は無いです。
救急行くべきでしょうか?

寝る前は本人至って ギャーギャー騒いでました

コメント

まぁ

うちも、たまに
時間がだいぶ空いたのに
全くでてない時ありました😂
そういう時は、
水分をこまめにあげた方が
いいかもしれませんね😌
脱水になると、
医師が言うには
泣いても涙も
出ないらしいです😱

  • ミルキー

    ミルキー

    お風呂前 ギャン泣きで
    いちお涙は出てました😂笑
    何が基準で 脱水か分からなくて
    調べると余計 ごちゃごちゃしちゃってます😢笑笑

    • 2月7日
  • まぁ

    まぁ

    脱水って、
    そんな簡単にはならないと
    思うので大丈夫だとは
    思います😌
    起きたら水分を
    しっかりあげてください😄

    • 2月7日
  • ミルキー

    ミルキー

    ありがとうございます☺️

    • 2月7日
らか

救急に行くほどではないと思います💡寝たならそのままそっとして、起きたら少しずつ与えるのが良いと思います😊一気に与えるとまた嘔吐してさらに脱水になる危険があるので💦

  • ミルキー

    ミルキー

    いちお、前の日の夜中?
    昨日の夜中から朝方にかけても
    吐いてたので心配で😢
    午後から調子良くて すこーしだけど 水分も取れてたし
    病院は大丈夫!と思ったら
    ぶり返しちゃって😢😢

    ありがとうございます!

    • 2月7日