※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーり
子育て・グッズ

友達が子どもがいると、保育園に行かせたほうが成長が早いと言っていた。しかし、お母さんと一緒の子は成長遅いイメージがあるので、気になっている。

私は専業主婦です。


友達は独身なんですが、もし結婚して子どもが産まれたら早く会社に復帰したい!休んでも1年かなー!それに保育園に行かせたほうが言葉とか、いろいろ成長が早いからね!!と言ってました。

そうなんだぁーって思って聞いてたんですが、実際どうなんですか?
いかにもお母さんと一緒の子は成長遅いってイメージつけられてるのがなんかモヤモヤして投稿しました。

コメント

deleted user

保育園行ってたのに言葉全然出なかったって人も居たので結局その子の個性だと思いますよ。😟

  • まーり

    まーり

    そうですよね💦別に自分の子も成長遅いと感じたこともないので💦

    • 2月6日
ひなの

まぁ、何事も経験しないと分からないことが多いですからね^_^;特に子育てはそうだとおもいます。

きっとその方も自分で子育てしたら保育園関係なしなんだなって分かるとおもいますよ〜。

  • まーり

    まーり

    そうですよね💦子育てしないと絶対わからないと思うんですよね😂

    • 2月6日
deleted user

その子その子のペースで
成長していくので
保育園に行ったから
とかない気もしますね。

私も専業主婦です😂💕

  • まーり

    まーり

    そうですよね💦自分の子も成長遅いとは思ってないのでなんだかなぁーって感じでした😂

    • 2月6日
🧸𖤣𖥧

私もそれ既婚の妊婦の友人に言われた事あります!
私が専業主婦なの知ってて言うか?って感じです笑
モヤモヤしますよね。

  • まーり

    まーり

    子育てしたことない人に言われたくないですよね😂💦

    • 2月6日
ちい

その言い方腹たちますね😂😂

私専業主婦で毎日一緒だけど、遠回しによくないって言いたいの?って言います😎

  • まーり

    まーり

    専業主婦を否定されてる気がしました😂

    • 2月6日
ぽん

産んだら考え方変わるよ~と言ってやりましょう(笑)

イメージだけで実際知らない人の話はムシムシ🙆‍♀️🙆‍♀️

  • まーり

    まーり

    そのような感じなこと言ったんですが、いやぁーそれはないかなって言い返されました😂

    • 2月6日
A☻໌C mama

結婚もしていない友人に言われたのですか🙄?なんかマウンティング気質の方ですね💦

保育園に行ってて良いことといえば、保育園ならではの色んな遊びをさせてあげれる事と協調性や社交性が早くつくくらいだよ、と保育士の友人が言っていましたよ🙌保育園は保育園なりの良さがありますが、未就園の家庭育児の良さもあると思います😊

成長スピードは保育園はそんなに関係ないですね🤔刺激はあると思いますが、専業主婦でも支援センターなどで他の子と関わる場を設ければ、同じような刺激は与えられますからね👌

そういう理想だけの中身が伴っていない言葉はスルーするのがいいです!他にもモヤモヤする事があれば、いっそのこと距離おいてしまいましょう✨

  • まーり

    まーり

    そうです!結婚もしてないし、彼氏もいないアラサーの友達に言われました😂💦
    子育てしたことないのに軽々しく言われたくないかなぁーって思いました😂
    スルーが1番ですね✨

    • 2月6日