
妊娠中の悪阻が続いており、栄養を摂りたいが食べられない状況。ほうれん草を取り入れているが、他におすすめの食材があれば教えて欲しいです。
妊娠中積極的に食べるようにしていた
食べ物ありますか?
初期からずっと悪阻が終わらず
今も全く栄養があるものが食べれてません。
妊娠前から初期の間は悪阻で飲めない日も
ありましたが葉酸サプリを飲んでいました。
悪阻がまだあるものの、食べても
吐く頻度が少し減ってきたので
妊娠中に取り入れたほうがいい食材を
少しでも食べたいです😭
とりあえずほうれん草のおひたしは
献立にいれました。
まんべんなく栄養をとることが
1番なのは承知してますが、、、
あとなにかありましたら教えてください🙇🏻♀️
- ミミ(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしは職場や家でよく魚と果物食べてました🍇
果物大好きでバクバク食べてました🍊
が果物は糖があるので検査に引っかかったので
食べすぎないようにされることをお勧めします…

ななじろー
鉄分の多い食材をちょっと意識してます☺️
とは言ってもレバーとか頻繁には無理なので、専ら海苔です!笑
刻み海苔を味噌汁に入れたり、納豆に入れたりして食べてます✌️
一度貧血検査でひっかかりましたが、海苔たくさん食べてたら次回の検査では改善されてました😄
-
ミミ
海苔って鉄分豊富なんですね🥺
恥ずかしながら知らなかったです、、
海苔ならパクパク食べれそうなので早速買ってきます!
ありがとうございました☺️- 2月6日

はじめてのママリ🔰
ブロッコリーと焼き海苔をひたすら食べている真っ最中です🤔
ブロッコリーも妊娠中に必要な栄養かたくさん入っていると聞き、あとは焼きのりで葉酸を補っていました!
-
ミミ
ブロッコリー!食べれそうです🥺
海苔に葉酸が入っているとは!!
早速買ってきます😭
ありがとうございました!- 2月6日
ミミ
魚と果物ですね🥺
魚も少しなら食べれそうです!
果物もいいですね!!
早速買ってきます🤰🏻
ありがとうございました!