※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はら
家族・旦那

異性の友達が自宅に来ることについて、皆さんはどう感じますか。特に何も思わないのか、信用できないのか知りたいです。

嫁、もしくは旦那がいない時に昔からの異性の友達が自宅に来るのはどんな気持ちになりますか?😯
夫婦が知り合う何年も前からの、何もやましい事がない友達です。
友達に聞かれて、私は旦那が連れてきても特に何も思わないのですが皆さんどうですか?何もないと言われても信用できませんか?

コメント

まる

私は嫌です😂が、旦那は
そういうの全く気にしないタイプです!

  • はら

    はら

    コメントありがとうございます!
    男の人はあまり気にしなさそうな感じでしょうか🤔きっと、みるくさんの事を信用しているんですね💓

    • 2月6日
花子

信用はしてますが嫌です🤔会うのは別にいいですが、わざわざ自分がいないときに異性を自宅に来て欲しくないですね。その配慮のなさが嫌です💦

  • はら

    はら

    コメントありがとうございます!
    確かに、やましい事もないし会いたければいる時に連れてくればいいですよね✨

    • 2月6日
ゆぁ

私も何も思わないタイプです✨が、主人は二人きりじゃなければOKしてくれるタイプだと思います。

  • はら

    はら

    コメントありがとうございます!
    同じくです😊私の場合は旦那を好きとかいう気持ちが薄れているからかもしれなくて、私の意見は友達には参考にならないかなと思って😂💦
    2人きりとなると、複数人とはちょっと違いますよね😣

    • 2月6日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    そうなんですね😅私は夫を信用しているからという理由です。浮気するわけないと

    • 2月6日
HaM

自分の感覚からすると、論外です💦旦那も全く同じ考えです。
(どんな理由にせよ)異性を家に連れ込む事を、何の抵抗も無く自然にできてしまう感覚の人とは、絶対結婚しないです💦

それに、どんな子供でも「ママにとっての異性はパパだけ!」と、極当たり前に捉えていると思うので、そういう諸々を壊したくないです…。

  • はら

    はら

    コメントありがとうございます!
    当然、論外って人だっていますよね!😢
    ママにとっての異性はパパだけっていうのが、私が今別件で悩んでいる感覚です😭実父の事なのですが…。確かに私が今そう思っている立場(父親にとって異性は母親だけ)なので、そう考えると嫌かもしれません😣

    • 2月6日