![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳6ヶ月の子供が食事をグチャグチャにしてしまうことで悩んでいます。自分で食べる意欲を育てる方法や食事の提供についてアドバイスを求めています。
1歳6ヶ月になるのですが、テーブルに米と味噌汁と〜って全て並べると全てグチャーとかけたりしてしまいます( ; ; )それがストレスでお米食べたら味噌汁と順番に渡してしまうのですが、、子供にとってそれってあんまりよくないんですかね??
やっぱり全て並べて自分で何食べるって意欲をわかせることも大切ですか??
保育園など行ってないので毎日一緒なので私が教えていかなきゃって思うのですが、、、
ワンプレートで出すのも迷ったのですがお皿ひっくり返してしまうのでそれもしてません!
アドバイスなどよろしくお願いします🙇♀️
- さき(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
机に貼り付けられるシリコン素材のワンプレートありますよー!
![❤︎りもママ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎りもママ❤︎
娘も保育園に行ってません💦
食べ飽きて遊び出したら
フォークとかでかき混ぜたりして
グチャグチャです😵
食べ方を学んでるので
仕方のない事と思い諦めてます😅
小さなおにぎりとか作ったりしたらパクパク綺麗に食べてくれます☺️
味噌汁はスプーンで少しずつ私があげてます😅
-
さき
うちはお味噌汁も米にいれるし麦茶も米にいれるし最悪です。。そしてうちの子は米のベチャベチャが嫌いなのでその後食べません。。。( ; ; )笑
そおなんですね!!おにぎりは味付けありですか??
嫌がりませんか😭?自分でとるーってなって結局ひっくり返ったりします😱😱- 2月6日
-
❤︎りもママ❤︎
今は自分でやりたいが
強いですもんね😅
おにぎりは塩オニギリ
のりたまオニギリです😊
小さいオニギリだと
手に収まるので食べやすいかと思いますよ😊
たまに投げられたりしますけど😂💢- 2月6日
-
さき
ほんと強いです!急に食べさせて〜って甘えるから難しいです(><)
のりたま使ってるんですね!ありがとうございます!
試してみます(^^)❤️- 2月6日
さき
わざわざ買うのもな〜〜って思ってて(><)
やっぱりそーゆーの買って出した方がいいんですかねー??
退会ユーザー
1,000円くらいですし、食事の出し方がストレスなら私なら買っちゃいます😂
食べ方が汚くてぐちゃぐちゃ汚れるのはもうしょうがないので💦
息子は慎重派なのか神経質なのか、自分でぐちゃぐちゃにかき回すことはないですが食べ終わったあとは悲惨です😂
さき
え!1000円で売ってるんですか??どこで買いましたか??
そうですよねー( ; ; )
え!羨ましいです!うちの子はコップの麦茶もお茶碗にかけちゃいます😓