
男の子の哺乳瓶の乳首サイズについて、MからSSに変えたら飲み方が改善されたとのこと。このやり方は適切でしょうか。新生児の乳首を使い続けると口の筋肉が発達しなくなる可能性があるでしょうか。
哺乳瓶の乳首のサイズについて
現在4ヶ月になる男の子なのですが、母乳実感のMサイズに変えたところ、吸いやすいのか200mlを5分程度で飲み干してしまいます。
そこでSに戻したところ、ペコペコなってしまいうまく飲めず。
なのでSSに戻してみたら10分くらい時間をかけて飲むことができています。
このやり方は合っていますでしょうか…?新生児の乳首を使っていると、口の筋肉が発達しなくなってしまいますかね😣
- ママリ
コメント

疲れ果てたアラサー
Mで合っているのだと思いますよ!
Mが3ヶ月から用です💡
月齢に合った物を使ってあげて下さい🙆♀️
うちの子も新生児のSSは飲みにくかったようで2ヶ月からはMを使っていますよ💡

ちぃーまま
SSサイズでいいかと思いますっ☺️
だいたい飲むのにかかる時間は、
10分ぐらいがいいとされてます!
特に飲みづらそうでなければ、
SSサイズでいいかと🙆!!
早く飲み過ぎると、
もっとくれ!ってなりませんか?😌
顎を使って飲むことで、
満腹感も得られると思いますっ!
ちなみに娘も、
4ヶ月頃までSS使ってました!
顎の力は強い方ですよ✴️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんです、早すぎてしまっていくらでも欲しそうにします…
飲みづらそうかというと、そこまでではないのですがたくさん出てこないのがだんだん不満そうにはなっています😅
SS使われてて顎もしっかりしてるとのことで、安心しました!
ありがとうございます😊- 2月6日
-
ちぃーまま
SSで出づらそうなら、
少し爪楊枝で穴を広げて
あげてもいいかもです🙋✨
また、
蓋を少し緩めてあげると、
出もよくなると思いますっ!- 2月6日

にゃにゃ
月齢同じですね!
うちは3ヶ月のときにSSからSにしました!
Sで180ml飲むのに7分くらいです😊
SSだと10分ですが潰れてしまうので💦
Sにしたての頃は5分で飲んでいましたが、傾ける角度を浅くしたりして一気に出ないようにして時間をかけていたら、そのうち一気飲みでも7、8分かかるようになりました🙌
なのでMでもこちらが少し調整してあげたらいいのかもしれません。
ただSSで大丈夫なのにどうしてSはペコペコになってしまうのか気になりますね🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うぱさんが調整してあげたことで、飲み方が変わったのですね☺️
Sはペコペコ、何故かSSは大丈夫なのです…
SSで少し様子を見て、ただ不満そうではあるので、あまり良くなければMで角度等調整してみようと思います!
大変参考になりました🙇♂️- 2月6日

Angie𖤐
私もSSサイズでいいと思います☺️
うちは月齢毎のサイズは気にせず、飲んでいる時間が10分前後になるようにしてましたね💫
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり10分が目安ですよね🤔
SSで様子見てみようと思います、ありがとうございました😊- 2月6日
ママリ
コメントありがとうございます!
200を5分で飲んでしまっても大丈夫でしょうか😣?
本人的にはMが一番飲みやすそうではあるのですが…
少し様子を見てみようと思います!