
新生児にコロナ感染、妊娠中の影響に不安。延期か悩む方も。皆さんの考えを聞きたいです。
新型コロナウイルスで生後30時間の新生児に発症が見つかったとニュースがありました😭
母体感染という可能性があるということですよね。その方は臨月でコロナウイルスにかかったのだと思いますが、初期、中期にかかると胎児にどういう影響が出るのか…
いま2人目を考えていて、今月妊娠の可能性もあります。母体から胎児に感染するとは思ってなかったので、もう少し待ったほうが良かったのかもと不安でいっぱいです。
みなさんはどうですか?いま妊活中の方は延期の予定ですか?
自分の年齢的にも、上の子との年齢差を考えても、あまり先延ばしに出来ないという思いもあります😫
みなさまのお考えも是非聞かせてください
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

あーか
まだハッキリした情報は出てませんが、先日、妊婦やこれから妊娠を考えてる人に注意喚起が発表されたと思います。。
妊婦がかかると重症化する可能性があり、胎児にも影響が出る可能性があるって書いてありましたよ!
手洗いうがい、アルコール消毒の徹底、外出を控えるとなってたので、その辺を徹底できるなら妊活に入るのも良いと思います。
3人目もいいかなーって最近話してましたが、しばらくはコロナの様子を見ようとなりました。
友達は上の子がいて外出を控えるのは厳しいので、妊活先延ばしにすると言ってました!

こけし
初めまして。そんなに神経質にならなくていいと思います。
日本は徹底して予防していると思うので。
むしろきちんと手洗いウガイを徹底しておけば宜しいかと思います。
私なら今この瞬間を大切にしますね(o^^o)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。授かりものですから、先延ばしにして、その時に必ずできるという保証はないんですよね😂
普通に元気な赤ちゃんが産まれる可能性だってたくさんあるのに、可能性を捨てちゃうわけですしね💦
日本の対応については私個人的には不安しかないです😫もう春節でたくさんの観光客を受け入れた後ですし…。
38週目ならもうすぐですね!おめでとうございます。あまり外出せずしっかり予防して頑張ってください😊!- 2月6日
-
こけし
ありがとうございます😊
- 2月6日

みー
私なら先延ばしにします!
不安な妊婦生活はしたくないです。
武漢の人が日本は危機感なさすぎる1カ月前の自分達をみてるようだと言ってました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
武漢の方からそんな風に見えているのですね。武漢からの移動制限などもう少し早くしてもらっていたら…と思いますよね。たくさんの観光客の方が来られたあとで、普通に考えたらもう日本も同じ状態の可能性高いですよね😭
でも検査は湖北省に行った人とか接触が確実にわかってる人しかしないみたいですし、満員電車で感染したような人は検査もせずただの風邪や通常の肺炎と見逃している状態ですよね。簡単な検査キットとかが出来てたくさんの人を検査してみたらどういう結果になるのか…
今月はまだ妊娠したかはわかりませんが、母子感染のニュースを見てものすごい不安になっています。
妊婦さんや赤ちゃんにどういった影響があるのか、まだわからないのが本当に不安です💦母体感染とかまでは考えが及びませんでした😱
今月妊娠していなかったら、やっぱり不安すぎて延期にしようかなと思います…😭
妊娠していたら、ピークは4、5月の春頃らしいので本当に不安な時期を過ごすことになりますね😣💦- 2月6日
-
みー
武漢の方達も最初は数名の感染がまさかここまで感染するなんて…と言ってました。日本は武漢を知らないのか?なんで危機感ないんだと言ってましたね😣
個人的には今旅行やらディズニー行ってる方が信じられないです😨
これじゃぁ広まるよねって思っちゃいますね…- 2月6日
はじめてのママリ🔰
一部しか検査してないようですしもう多くの中国の観光客の方を受け入れたあとで、普通に感染していても不思議じゃないですよね😫ウイルスのこともまだよくわからないですもんね😣
もし今月妊娠していたら、妊娠初期の一番まずい時期に感染の可能性が高くて不安です💦
先延ばしにされているんですね。今月妊娠していなければ、私も感染拡大の様子を見て、中国での妊婦さんや赤ちゃんは大丈夫なのか続報を待ったほうがいいのかなと思いました💦