※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が4600gで小さめですが、元気で毎日快便。ミルクは500飲み、母乳も飲んでいるようです。心配しています。

3ヶ月になったばかりの娘がいます。
出生は2466gともともと小さめなのですが、
3ヶ月入った今も4600gしかありません。
とても小さく大丈夫なのかと心配になります。
こんなに小さいかたいらっしゃいますか。
ちなみにミルク飲みは500と少ないですが、よく寝て毎日快便です。母乳は1回50くらいは飲んでるとは思います。

コメント

まめまま

うちは小さすぎて参考にならないかもしれませんが出生が1035gで3ヶ月の時は2600gくらいでしたよ😊
今でもやっと8キロですが身軽だからかめちゃめちゃ動きが早くて私がヘトヘトです😂
成長曲線、すこーしずつでも右肩上がりならなんも問題ないです✨

  • あいちゃん

    あいちゃん

    小さくてもその子なりのペースで大きくなっていれば大丈夫なんですね。
    元気なら問題ないつてことですね。
    なんかとても安心しました。
    ありがとうございます😊♡

    • 2月5日
おみそ

息子は2305gで産まれました😊
6ヶ月になりますが6キロやっと超えたくらいでら、
成長曲線的には下の方です!
4ヶ月検診も体重でひっかかりましたが、
出生体重が小さいので
哺乳力なども弱い場合もあるし、
元気があって💩オシッコ病気してなければ大丈夫!と先生が言ってくれました😊

ミルクも同じ月齢の子たちは
一回200で1日1000くらい飲みますが、息子は一回100〜160と飲みムラがあり、
一日600〜900です😂

それでも元気だから息子のペースで大きくなればいいんだと思ってます😊

小さめだと心配になりますよね😂
でも小さくてもスクスク育っているなら平均に入る必要もないと思いますよ!
精一杯育ってくれてます🥰

  • あいちゃん

    あいちゃん

    間違ってしたに入力してしまいました。
    コメントありがとうございます。

    • 2月5日
あいちゃん

うちの子も飲みムラが激しくて500から600です。
いつも少なくてなんで飲んでくれないのかと悲しくなっていましたが、同じような方がいて素敵なお言葉に安心しました。
娘なりのペースで大きくなってくれればいいんですね。
ありがとうございます♡