※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

完母の方に質問です!友人の結婚式に生後3ヶ月にならないぐらいの子がい…

完母の方に質問です!

友人の結婚式に生後3ヶ月にならないぐらいの子がいる中、
ご招待いただいたとします。
場所は県内ですが、結婚式って何時間も移動含めかかりますよね、ちなみにミルクは飲まないとします。
その場合、みなさんなら式に参加しますか?

今のところ参加する方向でいるのですが、
1人目の時は哺乳瓶拒否+搾乳できず乳腺炎になったことがあったので、参加できるか不安で…
友人にはその旨は伝えてあります。

コメント

ママリ

自身の式に参加してくださった方でしたら、できるだけ参加したいと思いますので、
ホテルなら1部屋確保して、
上のお子さんやご主人と待機してもらって、
式と披露宴の間などに授乳します。

他の会場なら、
着替えるお部屋などで前もって搾乳したい旨を伝えて搾乳機使います☺️

ゆき

上の方と同じで、自分の式にきてくれた友人なら夫と子どもを別室待機にさせてもらえるか聞いて参列します!

ママリ

完母でした&完母だった友人を結婚式に招待したことがあります。

友人はそのとき生後5ヶ月でしたが、まだ授乳間隔が2-3時間とのことで、挙式のみ参加してくれました。

私も、そのくらいの月齢だったら挙式のみ参列にさせてもらうかもです