
愚痴です。夫が帰ってきて息子をお風呂に入れてくれている間に作った夕…
愚痴です。
夫が帰ってきて息子をお風呂に入れてくれている間に作った夕飯を並べようとしていました。ちなみに私は先に食べ終わって夫の夕飯準備です。
作った煮物やらいろいろ並べてうどんは冷凍うどんをチンしてつゆに入れて具を乗せてっていう工程をしていました。お風呂から呼び出しがあり息子を受け取り着替えさせてたら旦那が台所に行った時にうどんをみて麺伸びちゃうじゃんと文句。
「お風呂から上がったらすぐ食べれた方がいいと思って」といいました。確かにお風呂上がってから用意でもよかったなとそこは思いました。
そして、食べ始めて「ねぇ、ぬるいよ」と一言。
私もキレ気味で「じゃあ?チンすれば?」と。
確かにうどんも冷凍うどんだし煮物だって夕方キッチンに立つと息子が泣くから昨日息子と旦那が寝てから夜中に作ったものだけど、、、
こっちはあなたがいつも優雅に横で食べている中抱っこしながら食べてる。
グズったらあやしてご飯なんて後回し。
温かい味噌汁なんて火傷するからテーブルの奥のほうに置いて冷めたら飲む。
うどんだって蕎麦だって作り立てなんて食べれず伸びて冷めた麺をいつも食べてるんだ。
たったの一回冷めてる麺食べたからってなんで文句言われなきゃいけないんだ。
今度から息子を抱っこしながら食べてみろ。
すみません。吐き出して
- りんご(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

あば
わかります💦
あったかいごはんゆっくりたべたいですよね☺️

🌈ママ 👨👩👧👦
こっちは冷めたり伸びたのしか食べたことないよ!って言いたくなりますよね💦
離乳食始まったら積極的にご飯係やってもらいましょう!
うちも小さい時はずっと私が抱っこして冷たくなったものや伸びたものを食べていましたが1歳過ぎてから夫がしてくれるようになり温かいものを食べさせてもらえるようになりました笑
-
りんご
ほんとそれしか食べた事ないと言いたくなりますよね😤
はい、やってもらうようにします😆
1歳過ぎてから食べさせてもらうようになったんですね💓
私の夫にもそういう方向に持っていきたいと思います!
共感ありがとうございました😊- 2月6日

Ayunn
あるあるです!!w
うちの旦那は何も言わず冷めたうどんでも食べるか自分でチンしてますがね(^^;
そういうこと言われたこともありましたよ👊
旦那が食べ終えた食器等私が洗って片付けるのでこっちはさっさと食べてほしいけど、旦那は携帯見ながらゆーっくり食べて箸が止まってるとイライラします🤣
『そんなゆっくり食べてるなら自分で食器洗ってよ!』と言うと「嫌だよ~。てか、ご飯位ゆっくり食べさせてくれたって良いじゃん」とか言われますが、主さん同様、こちらはゆっくりご飯なんて食べたことないし、次から次へとやること盛り沢山なんだよ!
ホント、旦那は優雅でイラつきます❤️w
-
りんご
やはりあるあるなんですね‼️
何も言わずに食べてくれてるんですね!
わかります!ほんと優雅にゆーくり、のんびり食べてるんですよね。
端止まってまだ食べるであろうおかずはそのままでテレビとかみられるともう😤って感じです。
早く食べ終わって代わってあげようとか思わないのかな?とか早く片付けたいんだけどみたいな。
ご飯ぐらい、、、と同じで休みの日ぐらいゆっくりさせてよってうちの夫も言います‼️こっちはゆっくりもしてられない!って思いますよね!
共感ありがとうございます💓- 2月6日

退会ユーザー
わかります😭
めちゃくちゃ大変ですよね、、
旦那さんには腹立つけど、ゆっくり食べられる日はまた来ますよ✨
ちなみに、旦那さんに手伝ってもらうには、二択がいいらしいです🍀
例
うどん温めるか息子見といて
たまには旦那さんにも見てもらいたいですね、、😢
いずれ外食などの際子守り頼むと大変さわかってもらえますよ!
-
りんご
ゆっくり食べれる日がくるんですね😍
なるほど!二択いいですね✨
やった事なかったです‼️
是非試してみます!大変さわかってもらうようにしなきゃですね!
共感ありがとうございました😊- 2月6日

ママリ
むしろしっかり用意してあげてて偉いです!!!
うちは作るだけ作って帰ってきたら勝手によそって温めてもらってますよ😭💦
小さい子につきっきりだしそのくらい旦那様やってくれてもいいですよね😭
-
りんご
全然です👋
私も勝手に温めてほしいです😭
昨日一晩ほとんど口聞かなかったら自分で食べたもの洗い物までやっていたので、勝手に温める方向に持っていこうと思います!
共感ありがとうございました❤️- 2月6日
りんご
温かいごはん食べたいですね🍚
確かにゆっくりも食べれてないですね💦
共感ありがとうございます💓🥰