※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

生後24日目の赤ちゃんが暑がっているため、服装について悩んでいます。室内は21度から23度で、半袖の短着にオムツがちょうどいい温度だそうです。外出時に半袖で注意された経験があり、適切な服装か不安です。

生後24日目の子どもがいます。北海道に住んでいるのですが、室内で短着とロンパースを着せたら暑いみたいで自分でタオルケット蹴飛ばしています。笑
家の中にいるとき、半袖の短着にオムツみたいな感じがちょうどいい温度みたいなのですが普通ですか??
今日は気温がちょっと高くて大人でも半袖で暑いくらいでした。
前の職場に用事があったので、半袖の洋服着せて10分くらい外に出たのですが、お客さんにこんな小さいのに肌見せて大丈夫なの?って年配の方、2人に言われました(*_*)
でも厚着したら顔真っ赤にして泣くから半袖にしたんだけどなーって思ったのですが、ダメなのでしょうか??ちなみに退院してから外に出したのは今日で2回目で、1回目は母乳外来で病院に行った時なのですが、その時も薄い長袖の肌着におくるみで行きました!

ちなみに室温は窓開けたりして21度から23度くらいにしたらグッスリ寝てくれます。湿度が50から60くらいです!
みなさんどんな感じですか?教えてください(*_*)

コメント

まる

私も北海道です☆
新生児の頃は大人より1枚多く着せるくらいがいいと思います…💦
半袖に、レッグウォーマーや薄手のパーカーを組み合わせてみてはいかがですか?手と足が出ていれば赤ちゃんはある程度体温調節出来るみたいなので。👶🏻

deleted user

暑くなくても赤ちゃんは布団蹴りますよー!
足がどうしてもバタバタしてしまうので…💦

私も北海道ですが、明日からも暑いようですね!
新生児期に外気にあまり触れるのは良くない気がするので、私ならコンビ肌着+薄手のおくるみで出かけます(^^)