
オムツ替え時にうんちのにおいで吐きそうになる息子がいます。嘔吐が怖くて心配です。対策や方法が知りたいです。
うんちのオムツ替えのとき、においで吐きそうになるお子さんいますか...?
うちの息子がそうです😣💦硬いうんちは大丈夫で、たまにあるゆるいうんちのときになります。実際に吐くことはあまりないんですが、本当に吐きそう!という感じでオェー!となってます。特に体調が悪い時になります。
私は嘔吐恐怖症とまでは行きませんが嘔吐が怖くて、吐くかな?!とヒヤヒヤしてしまいます😭
オムツバケツの蓋をあけたにおいで吐いたこともあります。それからは、息子がいるときはバケツを開けないようにしていますが、オムツ替えとなるとそうはいかず💦
一応、急いでオムツ替えをしたり、すぐにオムツを密封?丸めてにおいが漏れないようにはしています!
なにかいい方法ありませんか?💦
- a(生後10ヶ月)
コメント

Rim
つわりの時や体調悪い時は
オエってなったりします💦
臭わない袋にいれて💩は捨ててます。

はじめてのママリ🔰
夫がそれです。
夫自身が小さいときからうんちの臭いダメで、嗚咽が止まらないようです。小さいときは、鼻をつまみながら用を足してたそうです。
大人になって少しよくなったみたいですが、子供のうんちオムツはダメで、交換の度に吐くんじゃないかってほど嗚咽して涙流してます。
夫の話では、体質だから無理だわー、でも吐いたことはないから大丈夫だよーって感じでした!
回答にならないかもですが、参考になれば。。。
-
a
ありがとうございます!!!
ご主人が!同じ感じですね😖💦本当に、息子も今にも吐きそうになってます。。が、あまり吐かないってのも似てますね!
体質なんですかね😅大人になって良くなったということなので、これから改善されることを期待します!🥺💕
ありがとうございますー😭✨- 2月5日
a
ありがとうございます😭✨
私はもう慣れて(?)あー臭い臭い~~~って感じなんですが(笑)息子が結構辛そうにえづいていて😱💦
うんち捨てるの、オムツバケツの匂い対策にいいですね😊ありがとうございます🙇♀️