
義母へのお礼について27wから切迫早産で入院しています。(上の子は平日…
義母へのお礼について
いつもお世話になってます🙇♀️
27wから切迫早産で入院しています。3人目の帝王切開ということもあり、出産まで退院できない予定で子供たちの日中のお世話を義母にお願いしている状況です。(上の子は平日保育園に預けてます)
2ヶ月半ほどの入院で、だいぶ義母にはお世話になっているので退院したらお礼を渡すつもりなのですが、お金ならいくら程…物ならどんなものを渡せばいいでしょうか😱
とても優しく、いつも何かあればお世話になっているので日頃の感謝も込めてお礼をしたいと思っています。
皆さまが義母や実母にプレゼントして喜んでいたものなどあれば教えて下さい🙇♀️
ちなみに義母の誕生日でプレゼントしたことあるものは、
・洋服・孫の写真入りマグカップ・お花・お菓子詰め合わせなど
- くまきち(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳, 8歳)

くろねこ
義母にプレゼントしたことはないのですが、1泊2日くらいの旅行やマッサージなどをプレゼントしたら疲れも癒せるかなぁと思いました☺️

ころんママ
温泉に1泊で招待します🎶
宿もバスなども全てこちらで予約もします!
ゆっくりと疲れを取ってきてもらいます😄

退会ユーザー
いまお子さんたちの生活費は出してるんですか??
それにもよりますが、
現金なら受け取りづらいと思うので、「もう少しご迷惑をおかけすると思うのですが、落ち着いたら旅行にでも行ってきてください」と、旅行券7〜10万円分ですかね??

ママリ
今の生活費はどうしていらっしゃるのですか?
義母様は元々専業主婦だったのでしょうか?
私も旅行がいいかなって思います。
現金で渡すなら生活費込みで10万円ほどかな。
私は油を使わないフライヤー(3万円ほどのもの)をプレゼントしたことがありますが、
喜んでくださいましたよ。
旅行もプレゼントしたことあります😊

くまきち
皆様ご回答ありがとうございます😊!
生活費ですが、旦那が買い物やご飯の支度などをしているので必要なときは義母に少し渡している感じです😮ただやはり現金は受け取ってくれないことが多く…
旅行、凄くいいですね✨
義母は今は仕事をしていないので旅行のプレゼントで検討してみたいと思います🙆♀️!
ありがとうございます🙇♀️
コメント