
コメント

♡♡mama♡♡
解熱剤は 基本あまり使わない方がいいです。機嫌が悪い時、凄くぐったりしてる時以外は 極力使いません。一時的に熱を下げてまた上がるので 風邪が長引いたり、また上がる時に熱痙攣を起こす子も居ます。
発疹は 自然に治ります。
触ってもうつったりは しません^^
♡♡mama♡♡
解熱剤は 基本あまり使わない方がいいです。機嫌が悪い時、凄くぐったりしてる時以外は 極力使いません。一時的に熱を下げてまた上がるので 風邪が長引いたり、また上がる時に熱痙攣を起こす子も居ます。
発疹は 自然に治ります。
触ってもうつったりは しません^^
「子育て・グッズ」に関する質問
寝る前に5歳8歳の子供達に6冊の絵本を読んであげたんです。 正直6冊なんて面倒、でも読んでと言われてここ最近読んであげているのですが、6冊読んで眠そうにしている子供達。そのまま寝てしまえばいいものの、ちょっとし…
結局オムツってどこで買うのが一番安いですか? どんなものでも 1枚あたり、100gあたり、で計算するケチ主婦です🙇🏻♀️笑 メーカーはまだ決めていませんが例えばパンパースの場合どこで買うのが一番安いでしょうか? コス…
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんです。あまり量は飲めない子なので、1日7、8回授乳をしています。最近睡眠時間が少し伸びてきました。1回80~100あげていますが、夜間に前回のミルクから5時間経っても起きない場合は起こして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ℂ𝕙a
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
様子見たいと思います😭
♡♡mama♡♡
お大事にして下さい。発疹がなくなるまで機嫌悪いかもしれないですが、お母さんも休める時休んで下さいね♡