※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三姉妹💞末っ子長男
妊娠・出産

個人病院での出産の入院費用相場と、15万円の予算で賄えるかどうか知りたいです。前回は国立病院だったため、最近の医療費の上昇も考慮したいそうです。

個人病院で出産された方
入院費用いくらかかりましたか?
一応15万位は用意してるんですけど
大体どんなものなんでしょう??

前回は国立だったし、医療費も今回あがってるだろうし😂
最近の相場が知りたいです!

コメント

deleted user

私の地域は総合病院のほうが
高いので本当にその場所によって
違うと思うので病院で聞いてみるのが
一番かなと思います。

  • 三姉妹💞末っ子長男

    三姉妹💞末っ子長男

    病院にも聞いたけど相場知りたかったんです😊

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですねー✨

    • 2月6日
ママリ

個人病院出産でした!
合計64万くらいで、自己負担額は22万くらいでした。
一時金で10万払っていたので、退院時は12万くらい払ったと思います!

  • 三姉妹💞末っ子長男

    三姉妹💞末っ子長男

    夜間でしたかー??🤔

    私が出産予定の病院は割と安いほうなのかもしれません🤣

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    昼の12時でした💦
    ちょっと高くてびっくりしました😅
    夫が宿泊したので、布団レンタル代も含みますがそれでも高めですね😅

    • 2月6日
mama

休日・夜間割増はなく、産後2日目から個室利用、夫の宿泊で手当金と差し引きした手出しが18万円でした!

地域によっては個人病院の方が安いところもあるみたいですね!

20万円程度あればどこの病院でも間に合うとは思いますよ🌸

  • 三姉妹💞末っ子長男

    三姉妹💞末っ子長男


    国立の時に結構取られて(笑)
    長女次女共に今回と同じ個人病院予定なんですけど、その時と医療費が明らか違うはずなので
    多少は、高くなること見越してます😂

    やっぱりそんなものですかね😊

    • 2月6日