※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9時に授乳後、2時間遊んで3時間くらい寝ていますが、起こすべきでしょうか?夜は2時間で起きてしまい、授乳後4時間で起きます。夜寝ない理由は何でしょうか?以前は6〜9時間間隔があったそうです。

9時に授乳して2時間遊んで3時間くらい寝てるのですが起こすべきですか?
また、夜は眠りが浅いのか2時間くらいでうにょうにょ言いはじめて起きるのが授乳後4時間とかです。
夜寝ないのは何ででしょうか?💦
前は6時間、長くて9時間くらいは間隔空いてました😱

コメント

みぃ

痩せすぎとかじゃなく順調に育っているのであれば
起こさなくて大丈夫だと思います!
私の子も今生後3ヶ月ですが
午前中は9時から12時まで寝てます。苦笑

何かがあるんでしょうね😅
私の子も今まで夜中一回しか起きなかったのに
最近は3回ぐらい起きます💦
抱っこしてトントンしたらすぐ寝ますが…
だいぶ色々見えるようになってきて
日中の興奮したりとかが関係あるのかなと
勝手に思ってます。苦笑
夢も見だすでしょうし…
あとだいぶママがわかるようになってきて
甘えたいのかなーとか…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️✨

    • 2月5日