※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあああ
子育て・グッズ

育児でイライラしてしまうことがあり、自己嫌悪しています。同じような経験をされた三人年子のママの意見を聞きたいです。

こんにちは🙃
三人年子のママしてます!✨
最近育児で
イライラご耐えません…
三人年子ママのご意見が
聞きたくて😭💦
イライラしたりしますか?
イライラしてしまう
自分がいやで自己嫌悪です。
よろしくお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

アドバイスじゃなくてすいません😣💦
私は1人しかいませんが、大変です😵
3人の年子のママさん尊敬します🥺✨
頑張ってください😭✨

  • まあああ

    まあああ

    ありがとうございます😭💦
    でも毎日イライラで
    とても辛いです💦💦

    • 2月5日
m‪‪

私は最近長男に対して特に思うのですが、大きくなってあの可愛かった頃もう戻ってこないんだな、今だけなんだな、細かい事で怒るのもイライラするのも時間の無駄って思うと自然とイライラしなくなる事に気づきました😊

  • まあああ

    まあああ

    細かいことは
    もう見て見ないふりしますか?
    私怒ってばっかりで💦💦
    mさんはとっても立派なお母さんですね😍😍
    見習おとおもいました( ¨̮ )︎︎❤︎︎

    • 2月5日
  • m‪‪

    m‪‪

    見て見ぬふりというか、色々やらせてみなきゃ良し悪しも分からないだろうなって思って😭長男にはネチネチグチグチ細かく言ってました!(笑)今は怪我しそうな危ないことしない限りは特に何も言いません☺︎お友達や周りの人に迷惑かけなきゃいいかなくらいです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

    • 2月5日
  • m‪‪

    m‪‪

    2歳、1歳、0歳、、全員大変ですね😭😭でもめちゃくちゃ可愛い時期ですよね!

    今はもう二度とないです。大袈裟だけど、試行錯誤で育児に奮闘した長男もあっという間に小学生になろうとしてます。私が手を引いて歩いていたのに今では買い物袋を持って弟達の手を引いてくれます。絶対に一緒に言っていた近所の公園もこれからは友達同士で遊びに行ったり。次男三男もそうです!次男もこの前までオムツ取り替えてたのにオムツ卒業して一丁前にパンツで過ごしてます。ベビーカーに乗ってお散歩して、毎食私が食べさせてた三男も1人で歩いて自分で食べて…ほんとに言葉にできないほど寂しいです‪(;ᴗ;)‬語ってしまってすみません😂💦💦イライラするのもめちゃくちゃ分かるんですけど!子供らに成長させられることも沢山あるので育児するっていうより育児楽しむって思ってます💪!!お互い頑張りましょう(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

    • 2月5日
  • まあああ

    まあああ

    とてもいいことおっしゃって
    頂いて心が楽になりました😍✨
    ありがとうございます✩.*˚
    そうですよね💦
    この可愛い時期は一瞬でどんどん大きくなって寂しくなりますよね!
    私もそのように考えて育児を楽しもうと思います✨ありがとうございます✩.*˚

    • 2月5日
deleted user

年子ですが 毎日めっちゃ
イライラしてます 😭😭

  • まあああ

    まあああ

    やっぱり
    イライラしますか?
    そうゆう時どうしてますか?💦

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那は3交替で いないし
    義実家同居やけど 一切
    手伝ってもらえんし フルで
    働いてるし 余裕無さすぎて
    イライラしてます 😭😭

    夜子どもたち寝たら大好きな
    アイス食べて 息抜きです 😭💗

    • 2月5日
  • まあああ

    まあああ

    アイスいいですね😁
    好きなものを食べるっていいですよね❤️
    私もその技してみようと
    思いました✨
    ありがとうございます✩.*˚

    • 2月5日
めー

ただただ尊敬します!
私自身が4人年子ですが
親すげー
って大人になってから思います。
アドバイスでもなんでも無いですが
お母さんが体調崩さないように頑張ってください!

  • まあああ

    まあああ

    尊敬だなんで😭💦
    ありがとうございます✨
    嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
    のでお母さん4人の年子て
    凄いですね😍😍
    体調崩さないようにします✨
    ありがとうございます( ˶˙ᵕ˙˶ )

    • 2月5日
みゆ

年子ではないですが、2歳差で3人です😭
3人目生まれてからめちゃくちゃイライラしてますー😭
何にも時間通りに進まないし、家の中は散らかし放題だし…あー!もう!ってなります(T . T)

  • まあああ

    まあああ

    本当にみゆさんがおっしゃってるとおりで
    時間通りになにも進まず
    片付けても一瞬でバラバラ
    はーーってなります。笑

    • 2月5日
  • みゆ

    みゆ


    ですよね😭😭
    子供に振り回されてます(T . T)
    とりあえず夜寝る時間だけは遅くしたくなくて、夕方からのごはんとお風呂タイムがピークにイライラです😭

    • 2月5日
はじめてのママリ

私のところは子供三人で下二人が年子です。
私もイライラがすごいです。怒らないと決めても、怒ってばっかりです💧上の子供が発達障害?っていう感じで参ってます。

  • まあああ

    まあああ

    私も毎日怒ってばっかりで怒らないひがありません。
    妊娠中は早く会いたくてあんなけ楽しみにしていたのに今では怒ってばっかりです。発達障害かもとゆう
    場面はあるのですか?

    • 2月5日
はじめてのママリ

年子ではありませんが2歳差ですが毎日イライラしてます😂
育休中なので旦那いる日はイライラ少ないですが、仕事で居ない日はイライラMAXなります💦予定通りに物事が進まないコトにイライラしてるんだなーって思います。
大変なのも今だけ、こんなに自分を頼って抱っこしてとか言ってくれるのも今だけなんだって思って対応するように心がけてます☺︎
旦那に子供預けて出かけたり、甘いお菓子を食べてリフレッシュしてます💦
来週は子供預けて実家の母と1泊旅行いくつもりです😳

  • まあああ

    まあああ

    そうなんですよ!
    旦那が帰ってくるまでホンマにイライラしっぱなしで帰ってきてやっと少し落ち着く感じで💦💦
    パパが帰ってくるまで子供達もいやだろーなっておもいます。
    子供預けて旅行いいですね😍😍❤️
    楽しんできてください( ¨̮ )︎︎❤︎︎

    • 2月5日
deleted user

イライラするの分かります😭
1人で3人連れて外出も大変だし、家の中にいるのもストレス溜まりますよね💦
生後2ヶ月だと、外出もなかなかですよね😅

  • まあああ

    まあああ

    そうなんです😭💦
    三人連れては行ける気がしなくて…
    でも家でずっといるのも
    大変で怒ってばっかりです😢
    可哀想なことをしています…

    • 2月6日