子育て・グッズ 完母の赤ちゃんのうんちが緩いと聞きますが、緩さの基準は?娘の場合、ツブツブなしで粘液が混ざっているが異常でしょうか?初めての完母で他の子供と比べて大きな違いがあり、病院に早めに行きたいです。 完母のウンチについて質問です。 完母だとうんちが緩いと聞きますがどの様なゆるさですか?? 私の娘は、ほぼツブツブなし緩くて粘液が混ざっているのですが異常でしょうか?😢💦 初めての完母で上の子達のうんちとは比べ物にならないくらい違いが大きくて 病院は、早くて明日しか行けません…。 最終更新:2020年2月5日 お気に入り 2 病院 完母 うんち 上の子 パンナコッタ(10歳) コメント もず うちの子も完母です。 うんちはずっとゆるいですが、先週から下痢になって整腸剤飲んでます😅 オムツにうんちが吸収されていますか?? 2月5日 パンナコッタ 吸収されてないのですが粘液が多くて吸収されないのかな?ってくらい粘液があります💦 2月5日 もず 粘液は出ることあるので、吸収されていないなら大丈夫ですよ(*^^*) 下痢だと、おむつに吸収されちゃうので見たらすぐにわかると思います😱 2月5日 パンナコッタ 下痢が吸収されるのは分かるので赤ちゃんですし下痢が心配なのではなくて 粘液便が1ヶ月以上出続けているのが心配でした😢 2月5日 もず 粘液便はうちも出ていますが、黄色ですよね?? 私が小児科にオムツを持って行った時に先生に聞くと、粘液は特に問題ないって言われました(^^) 心配ならうんちを持っていってみてもらうと安心するかもしれないですね😊💕 2月5日 パンナコッタ 黄色です! そうなんですね😢✨ ホッとしました。ありがとうございます😖🌸 はい、一応今度見てもらいます💦 2月5日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
パンナコッタ
吸収されてないのですが粘液が多くて吸収されないのかな?ってくらい粘液があります💦
もず
粘液は出ることあるので、吸収されていないなら大丈夫ですよ(*^^*)
下痢だと、おむつに吸収されちゃうので見たらすぐにわかると思います😱
パンナコッタ
下痢が吸収されるのは分かるので赤ちゃんですし下痢が心配なのではなくて
粘液便が1ヶ月以上出続けているのが心配でした😢
もず
粘液便はうちも出ていますが、黄色ですよね??
私が小児科にオムツを持って行った時に先生に聞くと、粘液は特に問題ないって言われました(^^)
心配ならうんちを持っていってみてもらうと安心するかもしれないですね😊💕
パンナコッタ
黄色です!
そうなんですね😢✨
ホッとしました。ありがとうございます😖🌸
はい、一応今度見てもらいます💦