

hm
2歳近くになってやっとスプーンは上手にすくえるようになりましたよ🤣
特にそれまでちゃんと練習させる事もありませんでしたが💦笑
コップ飲みは少しずつなら飲めますがまだ全然こぼすのでストローで飲ませてます!

いっちゃん
今はまだそんなもんじゃないですかね?
うちも最近スプーンやフォークに興味を持ち出したので持ちやすそうなのを買いに行き練習させてます。毎食時スプーンにすくって渡す、フォークに刺して渡すを繰り返し途中から好きにさせると一生懸命すくおうとしたりしてます!ほぼ溢したり手掴みですが😅
同じくスプーンでお皿をバンバンもしてますが…まずは興味を持って貰うのが1番かな?とある程度好きにさせてますよ😊
コップは大人が飲んでいると欲しがるのでその時だけコップであげると少しは飲んでます。
普段はストローマグですが…。
いつか出来る日が来ます👏
ゆっくり見守ってあげましょう🥰

はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思いますよ!
練習してないがいつも間にか食べれるようになりましたよ!!
もちろんまだまだ落としてしまうことも多々ありますが、、、

ちゃんちゃん
コップは生後半年から、スプーンはようやくたまに握らせる程度です(笑)
医師によると、スプーンを使えるようになるとは平均1歳半頃〜だそうで、特に急がず手づかみさせればいいか(笑)と思いました😊👏
コメント