コメント
ママリ
あります!
新生児期は何度も授乳してたので、3週間目までは赤ちゃんと寝て起きてを繰り返してました😄
はじめてのままり
何回もありますよ!!
-
くう
やっぱりそうなんですね😛これで日中まで迎えてしまうの怖いですね😂
- 2月5日
-
はじめてのままり
比較的2〜3か月くらいまでなら
身体は大丈夫みたいな錯覚ありましたが、4.5か月くらいからガタきました🤣💧💧
ケータイ見ないことが1番です!!笑笑- 2月5日
-
くう
あ、なるほど。。。
入院中で意外とやることあるからか調べ物したくてついスマホ見ちゃってました😱今日から帰ったらちゃんと寝ます😄- 2月5日
もち
ご出産おめでとうございます🎊
私も入院中は産後ハイなのか全然眠れませんでした!笑
授乳すると確かにそのまま目が覚めてしまい結局、次の授乳時間になって子どもも寝てくれずで、ずーっとオムツ交換→授乳→寝かしつけ→…の繰り返しです😇
産後1ヶ月経ちましたが今もまさに息子が寝てくれずで、片手で息子をあやして片手でママリを見てます😨
-
くう
Lilyさんもおめでとうございます🎉
私も多分産後ハイです😂
今のところ授乳したらすぐに寝てくれるので寝かしつけがなくてその間にすぐ寝ればいいのですが、寝かしつけもになったらもっと大変ですね😨
片手スマホも得意になりそうですね!笑- 2月5日
くう
明日が怖いですが、、、退院の日くらい頑張ります😂👍
ママリ
寝不足になって生後2週間ぐらいが人生で1番イライラしてました😂
授乳中寝ないようにテレビ観たりしてましたが深夜帯って何もしてなくてスマホ見て、眠れなくなって…と悪循環でした😅笑