※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フッツキン
子育て・グッズ

保育園と幼稚園が合併し認定こども園になった経験について相談します。保護者同士の意見の違いが心配です。

今、1歳児クラスで保育園に通ってます。
4月に近隣の2つの幼稚園と合併になり認定こども園になります。
勿論、その事は承知の上で今の保育園に入園しましたが
説明会に参加した後少し心配になってきました😅

質疑応答の際、保育園の保護者と幼稚園の保護者が少~し対立しているような雰囲気で…
例えば、1号認定の子供達は2、3号認定の子供達がお昼寝してる時間に帰る事になります。幼稚園の保護者の方は「お昼寝の邪魔にならないように静かに帰る準備をしないといけないのでは?」と。反対に保育園の保護者の方は
「お昼寝の時間は今まで通り確保してくれるのか」など…
実際、始まってみないと分からない事だとは思うのですがそれぞれ心配事があるなと感じました。

同じように途中で保育園と幼稚園が合併し認定こども園になったご経験がある方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

私が勤めていた園が途中でこども園になりました。
最初の頃は何かと揉めましたね😅
例えば、幼稚園は夏休みがあるので「○○したら色をぬろう!」みたいな定番のカードがあるのですが…保育園の人からすると、いつもと変わらないのに何で幼稚園に合わせるの?って感じでした💦
そもそも、始業式終業式の概念が保育園にはないですしね😭

お昼寝は、うちの園ではですが、給食の後に幼稚園の子たちは帰る準備をしてAの部屋に集まって遊んだり先生に絵本読んでもらったりする。保育園の子たちはBの部屋でお昼寝する…と分かれて行動していました。

乳児の間は、1号認定の子はいないのでそんなに気にならないですが、、、🤔

  • フッツキン

    フッツキン

    ありがとうございます!

    夏休み問題も質疑応答でありました😅
    私個人的には今の施設は凄く古くてそれこそ地震とか起こったら大丈夫かなと心配だったので新施設に移れて良かった~とか呑気に思っていたんですが全くそんな雰囲気じゃなくてビックリしました😅

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    綺麗な園舎で過ごせるのは良いことですよね〜👏😁
    みんながみんなピリピリしていた訳ではないのですが…😅
    最初の1〜2年は保育士も色んな場面で気を使ってましたね🤔💦

    フッツキンさんのお子さんが現在1歳児さんなら、幼児に上がる頃には少しは体制も整ってきていると思います☺️

    • 2月5日