※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
妊娠・出産

男の子を希望する理由や不安を共有したいです。同じような方の体験談をお聞きしたいです。

2人目も男の子が欲しいよ〜って男の子ママいますか?🥹
女の子ママさん不快にさせてしまうかもしれないので↺お願いします💦

珍しいって言われますが私たち夫婦がそうで、
流産・死産の経験があるので無事産まれてきてくれればどちらでもいいというのは大前提なのですが!!
もし好きに選べるよ!って言われたら男の子がいいです🌻

理由は、夫としては
・息子が可愛すぎる
・兄と同じスポーツをやるのが楽しかった
みたいなフワッとした感じなのですが…

私は
・ルッキズムに溢れた世の中に女の子を産み落とすのが怖い!私に性格が似ればかなり気にしいになる…
・性犯罪が増えているので、女の子がいると男の保育士さんとかに過敏になってしまう気がする
・私が二重で夫が一重で、息子も一重。女の子で一重だったら相当気にしてしまうのでは…(姉がそうだったため)
・男の子同士だと遊ぶおもちゃも似ているから、子ども部屋に大きい遊具をドーンと置ける
・私が幼少期口が達者で可愛くなかったようで、私自身も保育園の上のクラスの口が達者な女の子を見るとイラッとしてしまう(男の子だと可愛く見えるのですが…)
・息子が可愛すぎる
って感じです🙄

もちろん女の子もめちゃくちゃ可愛いですし、夫の姪っ子を見て女の子可愛いな〜と思う事はありますが、自分が育てるってなると話が別で😞
女の子アンチってわけでなく、私が産んで育てるのは男の子がいい!って感じです🥹💕

他の人にふわっとこういう話をすると、女の子だって可愛いよ!って言われますがそんなの百も承知で😂大前提でどちらでも良い!と思えるから2人目も望んだわけですし…!

なかなか共感してもらえる方がいないので、、同じような方がいたら理由とかお聞きしたいです〜!結果女の子だったけど可愛いよ♡とか、やっぱ男の子がよかった〜。とかの体験談もお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目まではなんとなく男女どちらもいたらいいなーとは思っていましたが、2人目も男の子で、次3人目があるなら男の子がいいなと思っています🤣自分でもびっくりです!
理由は単純に男の子が可愛いくてたまらないからです☺️

  • ゆあ

    ゆあ

    男の子可愛くてたまらない〜🥹🫶🫶めちゃくちゃわかります!!
    女の子希望の産み分け〜が多い中、男児ママは負け組って言ってる人を見たりして落ち込む日々でした😇世の中にどう思われようと自分が可愛がれれば1番ですよね🥹💕💕

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

2人目は男の子希望してましたが
女の子でした!姉妹です😌
元気であればどちらでも良い!とは
言いつつやっぱ、女の子、、ガッカリする面はありましたが、生まれてみたらあら不思議!姉妹も可愛いじゃないの〜!!って感じです🤣おそろコーデとか楽しんでます🤣🫶🏻
上はほんっとうに口達者で腹立ちますけどね。笑
男の子の小さい彼氏感を味わいたかったです🥺💖💖

  • ゆあ

    ゆあ

    同じ性別やっぱおそろコーデできて可愛いですよね🥹💕
    結婚した後におうち帰って来てくれる〜とか孫に会える〜とか考えると女の子羨ましいですが、この令和の時代にそんな事言ったら結婚や孫を押し付けるな!と言われてしまいますね😇
    我が子は小さい彼氏ってより、騎士!!って感じです😂

    • 8月16日
ボーボボmama🦖🐾

2人目どころか3人目も男の子がよかったです私は!!!🥺

男の子は本当にさっぱりしてます!(笑)
幼稚園でもお友達と喧嘩になってもお互いすぐ切り替わるから親同士も「いつもごめんねー🙏」で終わるので楽です😂
あとは適当というか雑に育てられるのも男の子のいいところですよね🤣(笑)
兄弟おそろコーデも楽しいし、何よりママをすっっっごく大事にしてくれるのも嬉しいですよね🩷🩷

結果的に3人目は女の子でしたが、クソ生意気でわがまま自己中女にだけはならないように育てていきたいです、、、🤣🤣

  • ゆあ

    ゆあ

    やっぱ、、、、雑に育てられますよね、、?笑
    こんな事言うとよくないですが、本人が大雑把だから私もものすごく大雑把に育児してます😂後追い期は目を逸らすだけで泣かれる日々で地獄でしたが😇
    切り替えもとにかく早くて助かります!

    末っ子女の子だと可愛がってもらえていいですね〜🥹2人のお兄ちゃんがいるとか憧れでした!笑
    男の子はどう育ててもなるようにしかならない感じですが、女の子はTwitterとか見てると毒親がなんだあーだこーだって 育て方で本当に変わっちゃう感じしますよね😓

    • 8月16日
はじめてのママリ

はい🙌私がそうです😂
そして3人目妊娠中ですが、3人目もどちらかというと男の子希望してます🥺
周りの女の子見てる分には可愛いなぁと思いますがやはり女の子はおませさんで、私には育てられないなぁと常々思います😂自分が反抗期めちゃくちゃめんどくさかったので😂
男の子は旦那曰くうるせぇクソババア!で終わるらしいですし🤣
男の子はいつまでも子供で単純で可愛いです!!
将来的に〜とか一緒に買い物〜とか言いますが、私はもう1人自由にゆっくりしたいと思っているのでそれも思いません🫠

  • ゆあ

    ゆあ

    3人目すごいです🥹💕女の子の反抗期と男の子の反抗期マジで違います😂うちの弟は、放っておけばなんでもよかったけど わたしと姉は放っておかれたらそれはそれで「自分に関心がない親😇」とか被害者ヅラしてましたね😮‍💨笑
    女の子と一緒に買い物に行ったりする友達みたいな親子もいいですが、ゆっくり自由に過ごしてる母を見せて育てて、将来お嫁さんにそういう環境を与えてあげられる大人になってほしいですね〜💕

    • 8月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    女の反抗期めちゃくちゃめんどくさいですよね😂そして友達関係も、、
    女の友達関係しか経験してない私からしたらそわそわしてしまい💧なのに男の子は次の日になったらまた仲良く遊んでるし最初ついていけませんでした😂男の子はそんなもん。と旦那に言われ最近やっと少しずつそわそわしなくなりました笑
    同じことして遊べるし同性でよかったなぁと本当に思います🤭
    そして友達の子(小学3年生)女の子は誕生日にデパコスをねだられるらしいです😱

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

すごく分かります🤣
うちは2人目は諦めたんですが、1人目が男の子だったので、2人目産めるなら男の子が良いなって思ってました🤣

私自身が兄妹という状況で嫌な思いもいっぱいして来たので、上と同性が良いってずっと思ってました!

私も女の子を育てられる自信ないし、友達の子を愛でるくらいが丁度いいです😅

  • ゆあ

    ゆあ

    分かっていただけて嬉しいです🥹女の子を育てられる自信ない、まじで分かります😂めちゃくちゃ可愛いのは分かるんですけどね😂🌻
    服とか可愛いよ〜もよく聞きますが、友達や親戚の出産祝いとかで選ぶ程度で満足です!笑

    • 8月16日
みぃ

男兄弟だと楽しいかな〜と思ってた時期ありますが、
兄弟喧嘩大変そうだな、、と思って
息子に弟か妹どっちがいい?と聞いたら
可愛くて護ってあげたくなる妹かな
と言われ女の子希望に変わってしまいました🤣
どっちでも嬉しいし、息子にそっくりな弟妹だったらいいなぁと今は思ってます🥰

  • ゆあ

    ゆあ

    可愛くて護ってあげたくなる、イケメン回答すぎません?!?!未就学児でそれ…良い男になりますね…🥹
    きっと弟でも妹でも護ってあげる、ヒーローのようなお兄ちゃんになるんでしょうね🥰❤️❤️
    20週だとそろそろ分かる時期でドキドキですね🥹

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

1人目女の子。
2人目男の子。
育ててます!!😊

1人目の時、男の子がめちゃくちゃ欲しくて男の子が良いなぁ~って思ってましたが女の子でした😁
男の子は、いつまでもママに甘えん坊で小さい彼氏みたいだよ~って良く聞いてたので、可愛いなぁって思い男の子希望してました😂

いざ、女の子が産まれてみてたら、まぁ~可愛くてお洋服も種類豊富だし兎に角可愛いかったです☺

2人目は、男の子でした😍
話しで聞いていた通りで今めちゃくちゃ可愛いです!!
女の子とは又違った可愛さがあります👦
今、ママママ時期の後追い半端なくママって言えるようになり、かなり大変ですがめちゃくちゃ可愛いです😆
服に関しては、やっぱり女の子の方が種類沢山で可愛いなぁ~って思いますよ😄
息子の服は、動物か恐竜です🤣

男の子と女の子と育ててますが、それぞれに可愛さがあって、楽しいです🙋
健康に産まれてくれて育ってくれてるのが一番ですね🙌

  • ゆあ

    ゆあ

    見事なまでの一姫二太郎〜!(古い?笑)👸🏻🤴🏻❤️❤️
    男の子ほしいって言ってくれる人がいるだけで救われるくらい、ネットの「男児親は負け組」意見に落ち込んでいる男児母です😂
    保育園で同じクラスの女の子本当に可愛いので、あんなお姫様がおうちにいたら幸せなんだろうな〜とも思います☺️
    後追いも可愛いですよね🥹我が家は7~8ヶ月の頃は、目を逸らしたり背中を向けたりするだけで大泣きされていました…笑
    だ、、男児服には車もあります!!電車だって!!笑
    西松屋とかは女のコ服圧倒的優勢ですね😂

    無事に産まれて育ってくれればそれ以上の望みは無いって言うのが結論です🤲笑

    • 8月16日
deleted user

わかりますー!うちは一緒に仲良く遊んでほしいのとお下がり使える、将来同性同士の方が悩み相談とかしやすいかなと同性希望してましたが2人目女の子でした😣化粧に服に、矯正するなら矯正にとお金は掛かるし口は達者で将来が心配でしかないです😣

  • ゆあ

    ゆあ

    自分自身の高校時代とか思い返すだけで、、本当女の子はお金かかりますよね🥶全てお金出してあげればいいってもんでもないし難しそうです😓
    男の子の野球やサッカーなどの道具に使うお金が無いと考えて何とか…!!笑
    やっぱ皆お口が達者なんですね🙄義姉も、女の子の方が赤ちゃん感が無くなるのが早かった!2~3歳で既にオンナだった!!と言っていました😔
    でもお兄ちゃんがいる女の子👧🏻羨ましいです💕私がお兄ちゃん欲しかったので😂

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    掛かりましたよね🤣化粧品も今は中高生がデパコスらしいです!実際デパコス行ったら高校生いてびびりますw男の子もスポーツマンだとそうなりますよねwお金うんぬんより、男同士がさっぱりしてるしよかったなと親の憧れです笑

    • 8月16日
  • ゆあ

    ゆあ

    私未だにCANMAKEとCEZANNEなのに?!?!デパコスなんか誕プレであげるもらう程度なのに?!?!😱

    男同士、本当サッパリしてるし反抗期さえ乗り越えてしまえばいつまでも仲良い!!うちの弟2人もいまだに2人でスマホ覗き込んで大爆笑したり、2人だけしか分からないネタで転げ回ったりしていて、私と姉はポカンです😂私も来世は男に産まれたい。笑

    あとは下の弟が反抗期の時、親たちはめんどくさいな〜とか思っていましたが、上の弟が自分もつい最近までそうだったから気持ちがわかると、「分からなくてもいいから見守ろうよ〜」と味方していました😭
    男の子兄弟が理想なの、仲良し弟がいたからかもしれないです🙄💕

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の女子中高生はデパコスです🤣16歳の姪っ子もDior愛用してたり末恐ろしいですw
    弟さん素敵😍まさにそういうのに憧れました!私自身兄がいてあんまり仲良くないのもあるからかもですw男の子可愛いですよね🫶ママ、ママ抱きついてくるの可愛すぎてキュンですw
    楽しいお話ありがとうございます🫶

    • 8月16日
マリル

めっちゃわかります!!

性犯罪が本当に怖すぎます。もちろん男の子も被害に遭う危険性はあるし、逆に加害者になるのを防がなければというプレッシャーもありますが…
同じ女として常に警戒しながら生きていくしんどさを身をもって味わっているので、男の子の方が心理的負担が少なくていいなと思います。
私は女の子を守り切る自信が無いです…

外見についても共感します。
うちも二重×一重の組み合わせなので、女の子で一重が遺伝したらと思うと怖いし申し訳ないです😭
男の子なら韓国系に寄せるなりして雰囲気イケメンになれる可能性がありますが、女の子は難しいですよね…

親戚や友達で可愛い女の子を育てている人が何人かいますが、全員共通してパパの顔が良い(ぱっちり二重、まつ毛長め、ノーマルな鼻、どちらかというと女顔)んですよね🥺
私自身の好きなタイプとは真逆ですが、遺伝を考えるとそういうタイプを選んでおけば女の子でもこんなに悩まなかったかもなぁと思います😅

  • ゆあ

    ゆあ

    回答ありがとうございます😭💕
    うわあああわかりすぎます、、、可愛い子って父親が女顔ですよね、、、夫の顔は好きですがこれが女の子だったらなんか違う😂😂
    息子も夫似でスッキリ綺麗な顔してますが、男の子だから良い顔なんだろうなと🤣

    • 8月17日
はーちゃん

男の子2人です。
男の子でよかったです。
何故なら上の子の使ってたの使える。
私が女の子の遊びが苦手。(兄、兄、私です。)
不器用なので髪とかしてあげれない。
女の子だと旦那さんに似る可能性がある。(一重で細いので)
ちなみに2人とも私に似て目大きいです。

  • ゆあ

    ゆあ

    超共感です🥲私は姉もいますが、年子の弟と遊ぶことの方が多かったので男の子の遊びの方が得意です🤣
    ママが目大きいならいいですね🥹🧡
    私目が普通サイズで二重、夫は大きめだけど一重、息子は普通サイズの一重で🤣女の子もこの嫌なもらい方をしたら可哀想だなと😓笑

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

上の子がいる以外ほぼ同じ理由で男の子希望で、産み分けまでしましたが生まれてきたのは女の子でした。
正直妊娠中や生まれたての頃は色々辛くて悩みまくりましたが、本当に可愛くて可愛くて全ての悩みも偏見も吹き飛びました。
スピってる訳ではないですが、女の子に偏見があった自分を変える為に娘が生まれてきてくれたのかもしれないとすら思ってます。
外見に関しても親の価値観を押し付けちゃいけないなと思い直しました。
2人目は何もせず男の子でしたが、女の子じゃないのかぁと少し寂しくなるくらい価値観変わりました。
男の子もまた可愛いですが、もし3人目を迎えるなら女の子また育ててみたいなぁと思うくらい本当に変わりました😂

ただ女児親でもおませさん過ぎる子を見るとと、これは大変そうだ…とは思うので気持ちはまだ分かります💦
うちの娘は口達者ではなく、常にくっついてくるママっ子な甘えん坊なのでその点は救われてるかもです。

  • ゆあ

    ゆあ

    一姫二太郎いいですね🥹💕私は上記の通り別に可愛くないから嫌だって理由じゃなくむしろすごく可愛いのは知っているので、性犯罪の恐怖や十数年後にはルッキズムの世界へ女の子を解き放つことへの恐怖に関しては変わる気がせず不安です🥹自分が辛い思いをしてきたからその思いをしてほしくないというか…。
    見た目に関しては親がどう思おうと中学生高校生になった本人がどう思うかが大事なので、これは可愛くないあれは可愛い言うつもりはありませんが、一重の女の子で一重に生まれてよかった!って言う人がものすごく少数派なので、一重になってしまったら申し訳ないな〜という気持ちが🥲

    なんか結局は1人目に産まれた性別の方が可愛くなっちゃうのかもしれないですね😂私も女の子が最初だったら悩みつつも可愛さに圧倒されていたかも🤔待望の第1子がいちばん可愛がれて特別なのは当たり前ですもんね🥹❤️

    甘えんぼさん可愛いです🫶私の義姪も友達の娘ちゃんも皆おませさんで、、なんの違いなんでしょうか…遺伝…?笑

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方いるからこそ今は特に思うのかもしれませんが、今の時代ルッキズムにおいても性犯罪においても性別問わず苦悩するリスクは高いと思ってます😵‍💫
    勿論女の子の方がより狙われやすい、外見で差別されやすいのは承知していて、自分自身苦労してきた所もあるのでお気持ちも分かりますよ😭
    過保護ですが車送迎をデフォにするつもりでペーパー卒業しましたし、本人が悩むなら娘も息子も中高など若いうちに整形や脱毛をさせてやりたいと思ってます。
    あと一重で自分の目を誇りに思っている親友がいて、私自身は二重で娘は一重と二重を行き来していて申し訳ないみたいな気持ちも正直ありましたが、彼女の気持ちを改めて聞いたら悩まなくなりました💡
    更に個人的に言えば一重二重は後でどうとでもなりますが、目自体の大きさや骨格の方が大事派です。笑

    順番もありますし、ママとの相性もきっとありますよね✨
    男の子希望だったものの、冷静に考えると女の子のフリフリの服や遊び方の方が性に合ってるなと別視点でも思ったりはします😂
    とにかく虫が苦手で…w
    ご両親や親族が活発な方だと言葉の吸収力が高くてお喋りになるのかもしれないですね!遺伝もあるのかも?😳

    • 8月19日
  • ゆあ

    ゆあ

    我が家はある程度の年齢になったら心配はしても過保護にせず自分の身を自分で守る術を知ってほしい、まだ骨格や身体機能が完成していない未成年のうちに整形とかはさせたくないって方針なので女の子が合わないのかもしれないです🥹女の子がどんなに力をつけても男の人には適わないので🥲
    今どき男の子狙う変態もいるから本当嫌ですよね〜🙄
    骨格もそうですしパーツ配置も大事すぎますよね😂

    私も都会生まれ都会育ちなので虫めちゃくちゃ苦手です。本当どうしようか悩んでます。でも私が虫嫌いだからって子の遊びの幅を狭めたくないし……と悩んでいます、性別関係なく育児ではそれぞれの悩みがありますねー😂

    私がめちゃくちゃお喋りなので息子も喋り出すのめちゃくちゃ早かったです、、今のとこお腹のベビ女の子よりと言われてるので、これが女の子だったらもうおしゃべりおませガールが爆誕しますね、、それはそれで可愛いのかもですが😱🌻

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どう足掻いても女は男に敵わないですよね。
    自分語りになってしまいますが性犯罪にも数えきれないほど遭っていて、親の加護が強い子は実際被害に遭うことが少なくいいなぁと思ったり外に出れない時期もあったので、性別よりもどちらかと言えば子どもを産むことに抵抗がありました。
    美醜目的ではないですが成人後に整形をしたものの成熟した体故に不自然になってしまった所があるので我が家はそう考えてますが、家庭の方針もありますよね。
    男も武力や数で攻められると敵わないので結局どちらにしても限界があるなとは思ってます。

    子の笑顔の為ならと気合を入れて過ごしていて実際世界は広がりました😂
    でもやっぱり娘が遊んでるシルバニアの方が可愛くて癒されます😭笑

    女の子寄りと言われているんですね🌷
    でも我が子なら同じお喋りちゃんでもきっと全然印象違いますよね🥰
    早い時期から女友達感覚でお喋り出来て可愛くて頼もしい存在になるかもしれないですね✨

    • 8月19日
  • ゆあ

    ゆあ

    私は実父からの性虐待だったので親と子の関係には一線引くべきって考え方なのかもしれないです🥹
    確かに武力や数には勝ちようがかいので、もし女の子だとしても、力のみならず 1人で歩かないとか、こういう道は避ける〜とか、防犯的な方向で身を守る方法を教えていけばいいのかな〜と視野が広がりました🌼ありがとうございます!

    私と夫が共に医療職で、私は一部美容外科の領域も取り扱う形成外科に従事した経験もあるのですが、未成熟なうちに整形をした方がその後に成熟する過程で形が変わって不自然な見た目になってしまう事が多いので、18歳までは二重埋没だけにしておいた方が良いかもです🥲💕

    虫を乗り越えたのですね…?!私も見習って頑張ります、、

    実母がおしゃべりな私本当鬱陶しかったって言ってたのでどうなるか🙄笑
    なんだかんだ男の子な気もするのですが、、子が大人になると結局女の子産んでおけばよかったーって言う方たくさんいるんですけどね😂患者さんが入院時、息子さんに何か持ってきてって頼むとへんてこりんなもの持ってきたりするので、男の子は気が利かない…とブツクサ言っております😂❤️

    • 8月19日