※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
お仕事

フコク生命からの勧誘で、子育てママ向けの働きやすい環境を提供されたが、本当か疑問。給料や福利厚生について知っている方、情報を教えてください。

フコク生命の方に勧誘を受けました。
お仕事のアンケートと言われて記入し、ここ(声をかけられた場所)から近くにオフィスがあり日用品を渡せる福引とパンフレットを渡したいから、5分くらいお時間良いですか?と言われほぼ強制的にオフィスに連れて行かれて、福引が終わると上司が登場して入社の勧誘を受けました。
お話を聞いてみると、就業時間は9:30〜16:30、子育てママが多い為いきなりの欠勤や早退をしても何も言われない、子供手当?あり、給料15万+インセンティブ、ノルマなし
とーっても魅力的に感じるのですがこんなに働きやすい環境なのでしょうか…?これが本当なら、子供を保育園に預けて働きたいと思いました😂夫の給料だけではカツカツなので…
ご存知の方いらっしゃいましたらお話聞かせてください!!

コメント

deleted user

保険業会は欠勤など煩くないですよ。
ただノルマなしはあり得ないと思います。
後から何か出てきそう…

でも子供を育てながらやるにはいい仕事ですよ。

  • にゃん

    にゃん

    回答ありがとうございます🙏

    やっぱりノルマなしはおかしいですよね💦
    もう少しよく検討してみます!

    • 2月5日
ななな

フコクって
保険に対するノルマはないけど
街頭で声をかけて
勧誘して働く人を増やす。
こっちのノルマがある
って聞いた事があります💦

聞いただけの話ですが…

ですが
勧誘されてる方
ものすごく多いので
信憑性はあると思います…

  • にゃん

    にゃん

    回答ありがとうございます🙏

    街頭で声掛けて勧誘多いんですね😅オフィスまで来てくれと必死だったので、こちらのノルマありそうですね…💦
    もう少しよく検討してみます!

    • 2月5日
a-mam

ノルマなしは嘘です!
保険会社は保険月って言うものがあってその月はいつもの倍成績やらないといけなかったりと本当に大変ですし、神経図太くないとやっていけない仕事です😂

  • にゃん

    にゃん

    回答ありがとうございます🙏

    営業なのにノルマなしはおかしいですよね💦
    生保レディは大変なイメージあります…😂子育てで手一杯なのに仕事でストレス溜めたく無いのでよく考えます😱

    • 2月5日
おさる

ノルマ…保険会社は何かしらアルはずですよー(・・;)
欠勤、早退はできますけど…お客さんの都合で休日に数時間だけ訪問する事も。保険会社によりけりかと思いますが、解約がでたら給料マイナス。お客さんに渡す品物は実費。とかのところも…
私もこの前、アピタで買い物してたら、フコク生命の赤ちゃんクラブ?とか言うやつの話をされました。実母が他社の保険屋してたので、内情はそれとなくわかっているのでアンケートも詳細は書かずに返しましたけど。
ただ、そのフコク生命の方2人は入館証(アピタに許可を得ている)をしていなかったので、無断で声かけまくっているようでした。
アンケート集めるのに必死なんでしょうね…

  • にゃん

    にゃん

    回答ありがとうございます🙏

    やっぱりノルマ無しはおかしいですよね💦
    渡す粗品も実費の所もあるんですね😱確かにキティちゃんのクリアファイル渡される時に仲間内の会話で「このデザインは滅多に渡さないけど他のが見当たらない」と言っていたような…😂
    もう少しよく検討してみます!

    • 2月5日
deleted user

親戚がフコクに勤めてます。
事業所にも行ったことありますけど、雰囲気はいいですね。身内だから事業所に行くと結構よくしてくれます(笑)が、親戚は私にはその仕事は勧めない、保険関係はやめたほうがいいよ!と言ってました😅

その人は子供3人いますけど、働きやすい環境なのかもう結構長く働いてます。でも、共働きでも家計がしんどくて(旦那の収入はよくないです)掛け持ちで週何日か夜の清掃の仕事もしてます😂

外での声掛けはよくしてるイメージなので、そういう仕事が自分に向いてる!と思うのであればやってみるのも悪くないかなと思います。

  • にゃん

    にゃん

    回答ありがとうございます🙏

    オフィスを覗かせていただきましたが、女性が多いのに雰囲気はとても良かったです!
    おっしゃる通り向いてる方には向いている職場なのでしょうね😳
    親戚の方は勧めないとおっしゃっているのですね😂
    私は向いていない気がするので、深入りする前にお断りしようと思います😱

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

フコク生命の勧誘受けた側です。
転勤族でいろんな土地にいますが今いるところは公園がたくさんある地域なのでよく子供と歩いて近所歩くのですが、わざわざ暇そうなこちらを発見次第車を止めて2人がかりで話しかけてくるわ、自宅訪問くるわで絶対ノルマかインセンティブあるだろって感じでした。

1番怖かったのは車社会なので歩いてる人ほとんどいないのに、私と三輪車乗ってる娘が2人で歩いてると素通りしたあとにUターンしてきてわざわざ駐車場探して車を止めて、話しかけてくる事です。
たまたま近隣の方に話しかけてますって感覚ではなくてカモ探してる感じで本当に最初は怖かったですし、何度もあったのでそんな美味しい仕事ではないと思います。

  • にゃん

    にゃん

    回答ありがとうございます🙏

    声の掛け方、違和感しかなくてとても怖いですね😱私がオフィスに誘導された時も、やんわり断ったら根掘り葉掘り予定を聞かれて言い逃れ出来ない状態を作られてほぼ強制的につれて行かれました💦

    入社したら同じ事するって事ですもんね…。絶対向いていないのでお断りしようと思います😱

    • 2月5日
Na-ᒼᑋªⁿ♥︎mama

フコク生命で働いてた事があります。
私はノルマ未達成だったので、
クビになりましたが💦

  • にゃん

    にゃん

    回答ありがとうございます🙏

    やっぱりノルマありますよね💦達成しないとクビにされるのですね😱

    私には向いていないのでお断りしようと思います💦

    • 2月5日
れいな

話聞く感じ、違ったらごめんなさいですが、フコク生命ですかね?
私は今20でフコク生命で働いてます。
①ノルマはない訳では無いです
こんだけやりなさい!って言うのが無いだけで、2ヶ月契約が0だと…っていうのはあります。ただ、2ヶ月0が続きそうになったら上司や所長が必ず手を貸してくれます。
②子育てとの両立は可能
私は今妊娠中で体調も不安定すぎますが、いきなり欠勤とかになっても周りの先輩達や所長から何か言われるとかはないです。
お子さんの事情で急な早退とかでも営業所によるかもですが、1日出勤したことにしてくれます。むしろ、早く帰ってあげて!って感じです😌
③基本給15万+契約の歩合
契約の数字に歩合で給料が上がります。計算は職階によって変わります。

契約が取れない月でも手取りは12~14はあると思っていいと思います。(家まで2キロ以上あれば交通費も出ます)

  • にゃん

    にゃん

    回答ありがとうございます🙏

    フコク生命で勧誘されました!
    現在お勤めされているのですね😳詳しい情報ありがとうございます!!

    やっぱりノルマはありますよね…。
    子育てママに優しい事は本当なのですね!そこはとても魅力的です✨

    仕事内容考えたら私には向いていないのでお断りしようと思います💦

    • 2月5日
  • れいな

    れいな

    いえいえ
    むしろすみません。
    文章の最初にしっかりフコク生命って書いてくださってたのに( ´・ω・`)

    あるはありますね😅

    それでもいいと思います!
    自分に合った仕事をする事が何よりも大切な事なので( *´︶`*)

    • 2月5日