
妊活中で、排卵後につわりのような症状が出ています。同じ経験をした方がいるか、妊娠の兆候か知りたいです。
つわりがあった方に質問です☺️
先月から2人目妊活始めました😉
毎月、生理周期はしっかりしてます。
1月30日が排卵予定日だったので
2日前の28日に仲良ししました。
次の生理予定日が2月14日です。
そして一昨日からずっと気持ちが悪いのです😱😱
1人目のつわりは妊娠5週目からありました。
これがつわりだとは思ってないのですが、
私の他にもこんな方もいるのかな?
妊娠の兆候なのかな?
と思い、今回質問させていただきました😂
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

くろねこ
性行から1週間だと着床したかどうかの時期なのでつわりが出るにはやや早い気がします🙂
生理予定日1〜2日前から6週くらいにつわりが始まる人が多いと思います☺️
私は前回の妊娠でつわりが始まったのは7週くらいでした🐣

みー
まだ早いかとおもいます💦
私の悪阻は12週から最後までありました💦
-
はじめてのママリ
ですよね🤣
最後までは頑張りましたねー😫
回答ありがとうございました😊- 2月4日

怪獣ガールママ
私は5週くらいで悪阻来ました‼️
胃腸炎かと思ってましたが元々元気な方なのでこれはおかしいと思い病院受診前に検査したら検査薬陽性でましたよ😀
-
はじめてのママリ
5週目同じですね〜!☺️
私もそんな感じでした!😉
なので今回はほんとに
胃腸炎なのかもしれないです。笑笑
回答ありがとうございました💓- 2月4日

あいきゃん
私は3週目に入った頃に毎日夜だけ胃のむかつきがありひどい日は吐きそうな時もありましたが4日ほど続き無くなりましたが、生理予定日2日前にフライングしたら陽性でした!
それからは、特につわりは今のところないです!
-
はじめてのママリ
おー!おめでとうございます!
早い違和感でしたね💦💓
私もそんな感じでした!
今週末生理予定日なので
結果が楽しみです😂💓- 2月9日
-
あいきゃん
楽しみですねっ😌!
無理しないように過ごしてくださいね!- 2月9日
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね。笑
ただの体調不良で納得です🤣🤣🤣