
あまり好きじゃない息子のお友達が、転勤で引っ越します。皆さんだった…
あまり好きじゃない息子のお友達が、転勤で引っ越します。皆さんだったらお別れの品とか用意しますか?
家も近所で幼稚園も同じなので、知り合った時から親しくなってよく遊んでいました。
お互いの家に行ったり一緒にお出かけもしていたのですが、
お友達に下の子が生まれてから赤ちゃん返りなのか?すごく意地悪になってしまって、あまり会わないようにしていました。。
意地悪は、息子に「◯◯くんって何にも出来ないんだね!」や、会うと「会いたくないのに!」とか何かしら言ってきたり、
幼稚園行く時や帰ってきた時にこちらが挨拶しても無視かあっかんべーしかしません。
ママの目を盗んで息子を押してきたり石や枝を投げてきた事もあったので私が睨んでしまった事があったのですが、それ以来あからさまに私を避けています。
その子のママは変わらず話しかけてきたり遊ばせようとするので、避けている事に気付いていないかもしれないです。
正直今は大人気ないですが憎い気持ちしかなくて何もしたくないのですが、最後くらいお別れのプレゼントとかするべきですかね。。
皆さんだったらどうしますか?
- ゆき(9歳)

yang
これから会うこともない人に気を遣うこともないのでは?🤔
たとえばママ友にすごくお世話になったとか、迷惑をかけたとか、感謝の気持ちがあれば気持ちよくお渡しできるかと思いますが、そうでないなら挨拶だけでよいのではないでしょうか☺️

ゆん
子どもの頃、仲の良かった友達が転校する際、友達がプレゼントを持って家に渡しに来てくれました🎁
もしそのお友達のママから何か頂いた場合にはお返しをしよう…くらいに考えていたらどうでしょうか😃
コメント