
コメント

✩.*˚
息子もそのくらいしかなかったですよ~!!
今でも小柄です!!
息子体重も軽いです😱笑笑
発達など何も言われたことないです!
むしろ、寝返りずり這いつかまり立ちなども早くて、拍手をしたり発達的には今のところ問題ないです!

みょうが
女の子だし小さめでも大丈夫だと思いますよ😊
知り合いの子ですが、1歳頃に成長曲線を下回ったから成長ホルモン?とか少し打ってもらえたりもするそうです!
-
はじめてのママリ🔰
女の子なら小さめでも大丈夫でしょうか…
1歳ぐらいでそうなるとホルモン剤打つのですね。
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございます(>_<)- 2月4日
-
みょうが
男の子と比べると体の成長はゆっくりに思いますし、大丈夫ですよ✨
万一、成長ホルモンが足りないとかでも今は早期発見して対応してくれるので大丈夫ですよ〜
親の身長とか遺伝的な要因も大きいですし、ゆっくり見守ってあげてください!- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…。
少し安心しました。
ありがとうございます(>_<)
成長ホルモン正常だといいなと思いますが今はあまり深く考えないようにします!- 2月4日

やん
長女が5ヶ月過ぎの時まだ60センチなかったです💦
今も小さめでずっと曲線にギリギリ入るか外れてるかくらいできてますが健診で引っかかったこともないです!
でも毎回小さいな〜とは言われます😂
伸びる時は伸びるし伸びない時はほんと伸びないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
同じような感じです。
引っかかったことないとお聞きして安心しました。
先生によるのでしょうか…
今はあまり気にしないようにします!(>_<)- 2月4日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
「身長を伸ばす成長ホルモンが足りないとかもあるからあんまり伸びなかったら精査するかな」と言われましたが、✩.*˚さんはとくに精査などは言われませんでしたか?
✩.*˚
特に何も言われなかったです!!
その子なりに伸びてるなら大丈夫よ~!って言われました!
かなり成長曲線のギリッギリを彷徨ってますが。笑笑
✩.*˚
検診など、先生によって言うことは全く違うので、気になるなら小児科に相談してみてもいいと思います!
息子は4ヶ月検診で、1ヶ月くらい体重も身長も増えていなかったので、再計測になりましたが、その時は身長伸びてない!ダメ!みたいな先生でしたが、再計測の時の先生や小児科の先生は、ちょっとずつでも増えてるし大丈夫よ~!今の体重よりかなり減ったりしてなかったら大丈夫!って言われました!
なので、いろんな人の意見を聞くのもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
先生によって言うことが違うんですね…
今度予防接種の時に小児科の先生にも相談してみようと思います。
今はあまり考えないようにします。
ありがとうございます(>_<)
✩.*˚
私も不安でずっと調べたりしてました!
息子の前で泣いてしまった事もありました😔
だから、完母なので授乳回数をとにかく増やしてました!
離乳食を食べるようになると更に身長も伸び、体重も増えるようになると思います!
息子は小柄なので、2ヶ月後の女の子と身長はあまり変わらず、体重も息子の方が軽かったりしてます🤣
でも、息子は本当によく動くので、ただそれだけでいいんです!
いろんな事が不安になって私、よく泣くんですけど、息子が笑ってたり遊んでたりする姿を見れるだけで悩んでる事は大概忘れれます!
私もその頃本当に悩んでましたが、今ではあぁ、小柄さんなのねと思ってます☝🏻