
赤ちゃんが特定の壁を見て笑う理由について相談があります。赤ちゃんは何か見えているのでしょうか?
生後3ヶ月になり、目が合うとよく笑うようになりました。まだ声を出して笑ったりはしませんが…。
最近、いつも同じ場所の壁をみてニヤニヤ笑います。
その他の壁を見せても笑わないのにそこの壁だけ絶対ニヤニヤします。
ついに、今朝泣いていたので抱っこしてあやしていたらその壁を見ていきなり声を出して笑い出しました😓💦
どんだけあやしても声を出して笑ったことなんて無かったのに…その壁になんかいるの??って怖くなりました。笑
赤ちゃんってやっぱり何か見えてるんですかね?笑
- yun^ ^(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちももうすぐ3ヶ月になりますが
同じ場所見つめて指さしたりします😅
指さすのはたまたまだったとしても
いっつも同じ場所みてるので
なんか見えるのかって思いますよね😱

おたま
見えてると思います👶🌟
うちの娘も姪も、天井?壁?に向かって笑ったりお喋りしたりありましたよ😊
私の亡くなった祖父母だと勝手に思って有り難くあやしてもらってました!笑
今はもうないです🤔
-
おたま
ちなみに姪は2〜3歳まで見えてたようです!
お墓の前の道を通ってる時、あの赤ちゃん何してるんだろう〜…怖いね。と言ったらしく😱
その道通るのやめたと姉が言ってました笑- 2月4日
-
yun^ ^
お墓は怖いですね。笑笑
私もご先祖系だと思って気にしないようにします😂😂😂- 2月4日

なす
この投稿を見て背中ゾクゾクです💦
うちの子もいつも同じところを
ジーっと見ています💦
いつも抱っこをすると
顔を見てくれるのに
この間は抱っこして
部屋の中を歩いて寝かしつけ中
私の肩の上?後ろ?の辺りを
ジーっと見つめられた時には
ゾクゾクが止まりませんでした💦
私の背中に何かいるのか?
見えるのか??って(>_< )💦💦
-
yun^ ^
考えれば考えるほど
ゾクゾクしますよねー😂💦💦赤ちゃんだけに見えるものがあるんですかね💦
あんま深く考えないようにします。笑- 2月4日

しょうこ
上の子がそうでした!
まだ声をあげて笑うなんてしてなかったのに、同じところを見てキャッキャッしてました😆
下の子も1回だけありました!
私もご先祖さまだと思ってます☺️
たまにどこか見て嫌そうにしたり、泣いたりすると、あやすのが苦手なご先祖さまかな?とも思います笑
-
yun^ ^
急に声を出して笑ったので
驚きました。笑
よほどあやすのが上手なご先祖様だったのか、、、😂?笑
不思議ですよねーー(>_<)- 2月4日

イヴ
あります!あります!
ウチは毎回ある場所を見るとニターッと笑うのですが、そこには赤色の壁飾り(中国のお土産)があるんですよ!
あー!赤ちゃんって最初に認識できる色が赤だからかーって納得しました!!
-
yun^ ^
赤は認識できるって言いますもんね☺️👌
白い壁に笑ってるのはなんでだろうって感じです。笑- 2月4日

かなmom
うちも同じくです‼︎
毎日のように同じところを見てキャッキャしてます😅
よく人の顔、表情を見ている子なので、ご先祖様でも優しい表情なんだなと、怖いと思うことはありません☺️
ただ、明らかに近づいて来ている目線になったときはちょっとゾクっとしました(笑)
-
yun^ ^
同じ方が凄く多くて安心しました!!笑
ご先祖様が会いに来てくれてるんですかね😊
怖いと思わないようにします。笑
近づいてくるのはさすがにゾクっとします😱😱笑- 2月4日

みー
今、息子も3ヵ月ですけど、まったく同じ体験してます!
同じ方向の天井か壁を見てはニコニコ笑ってます😅
初めは怖かったんですけど💦…
今住んでる家は、夫の祖父祖母が住んでいた家で、きっとおじいちゃんおばあちゃんが話しかけてるんだろうねぇって夫と話してます(笑)
きっと、赤ちゃんにしか見えないものが見えてるんでしょうね?
-
yun^ ^
今も壁みてニコニコ笑ってました💦😓何回その壁を見せても笑うので少し気味が悪い気もしますが、亡くなったおじいちゃんだといいなぁーと思うようにしました💦笑
赤ちゃん👶にしか見えないものがあるんでしょうね(>_<)- 2月4日
yun^ ^
最初は笑ってて可愛いと思ってたのですがいつも同じ場所をみて笑うので、なんかいるのかな💦💦ってなりました😱😱赤ちゃん不思議ですよね😱