

退会ユーザー
妊娠前から黄体機能不全でしたが、産後1ヶ月で断乳、2ヶ月から生理始まり月2で生理来ていたので、産婦人科でデュファストン出してもらい28日周期安定しました。なので生理開始後14日ですね。
黄体機能不全は薬を飲めば問題ないので、次の妊娠を希望されたら服用するだけで大丈夫です。
退会ユーザー
妊娠前から黄体機能不全でしたが、産後1ヶ月で断乳、2ヶ月から生理始まり月2で生理来ていたので、産婦人科でデュファストン出してもらい28日周期安定しました。なので生理開始後14日ですね。
黄体機能不全は薬を飲めば問題ないので、次の妊娠を希望されたら服用するだけで大丈夫です。
「生理」に関する質問
産後、旦那さんに触られるのが嫌になって病院に行ったことある方いますか? 2人目出産して2年経ちますが、これまで手を繋いだりキスをそれとなく交わしたりしても我慢して短時間にしてました。 この前また避ける時に、産…
妊娠5週目から出血が続いています。 経験ある方いるでしょうか。 現在6週目なのですが、ポタポタと鮮血が続いており、気づいたら、生理パッドいっぱいになっていたこともありました。 病院にいき、お腹の中の子は問題…
1人目も混合で産後1ヶ月で生理きて、2人目の今回も産後1ヶ月で生理がきたのですが、終わって2週間ちょっとでまた出血しています。 1人目生理終わったら次の生理まで出血なんてありませんでした。 もしかして前回の生理だ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント