![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
八戸何もないですよね😅
私なら…大間まで行ってマグロ食べたり、雪関連のどこか(具体的じゃなくてすみません)行くかな….🐰
ランチでしか行ったことないですが、「ほこるや」さんは予約すればお座敷の部屋もあっておすすめです😊
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
八戸と言えば鯖でしょうか。
八戸出身の夫はいちご煮やひっつみ、豆しとぎ、あずきばっとが好きです。
-
☆
鯖なんですね!あー!いちご煮!あれ美味しいんですね!
- 2月4日
-
さー
いちご煮はそのままだとあまり美味しくないですが、他の人が言ってるように炊き込みご飯だとめちゃくちゃおいしくて豪華なご飯になりますよ。
米といで水の代わりに汁を炊飯器の線まで入れて具を入れて炊くだけなので簡単です。
けちるときは3合。濃厚で美味しくしたいときは1.5~2合でつくってます。
具がもっとほしいときはスライスした干しシイタケとか一緒に炊くとおいしいですよ。出来上がりに大葉を散らすと風味が良いです✨- 2月4日
-
☆
わぁ🤤よだれが...🤤(笑)
濃厚も食べてみたいです😍
大葉もいいですね!
やります‼️- 2月4日
![TOMAま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOMAま
八食センターの中でお寿司はどうですか?御座敷があるお店もありますよ!
八戸はせんべい汁も有名です😊
今の時期観光なら24日までやってる十和田湖冬物語とかどうですか??
鎌倉の中でお酒飲めたり出店もありますよ✨
-
☆
八食センターいいと思ってました😊
せんべい汁なら作れそうですね😎
かまくらでお酒😳楽しそうですね✨- 2月4日
-
TOMAま
手作りでせんべい汁いいですね✨
わたしの叔母はいちご煮で炊き込みご飯作ったりもしてます!
面白いですよね☺️- 2月4日
-
☆
いちご煮ってスープですか?
あの汁飲むものなのでしょうか?😊- 2月4日
-
TOMAま
お吸い物なので、温めて飲むのがそのままの食べ方ですかね!
- 2月4日
-
☆
食べてみたくなりました😍
先に私が食べてみます🤤- 2月4日
-
T
横からですみません💦
いちご煮の炊き込みご飯も美味しいですよ🙌- 2月4日
-
☆
いえありがとうございます☆
いちご煮だけで炊きますか?なにか他にも追加しますか😊?- 2月4日
-
T
うちは米3合に対していちご煮1缶入れて、メモリまで水入れるだけです😂
- 2月4日
-
☆
おー!簡単ですね😍
やってみます❗️
因みにどこで売ってますか?よこまちとかカブにありますね?🤔- 2月4日
-
T
食べる時に大葉散らしても美味しいです👏
大抵どこのスーパーでも売ってると思いますよ~🙌- 2月4日
-
☆
大葉もやります!
なるほど!探してみます😍- 2月4日
![さあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあママ
せんべい汁と、ホタテの貝使って卵でとじた味噌貝焼きとかはごはんに合いますね☺🔅あとは、源たれ使って焼き肉するとか☺🔅
八食センターが、年齢的に喜びそうですよね☺
-
☆
源タレいいですね😍
やっぱり八食が無難ですかね😊- 2月4日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
外食なら、銀波がいいと思います!
郷土料理のコースもあって、いちご煮とか鯖寿司もついてます☺️
ちゃんと煮物と言えるくらいウニとあわびたくさんで、缶詰のいちご煮とは比べ物にならないくらい美味しいですよ〜😳
缶詰だと、他の方もおっしゃってる通り炊き込みご飯にすれば美味しいので、せんべい汁と、前沖鯖を焼いたりすれば八戸らしい定食になるかなーと思います☺️
-
☆
下に返信してしまいました😂
- 2月4日
-
ma
確かに、お酒飲んだりするとけっこういってしまいますね😭
八戸前沖銀鯖ってブランド鯖がありますよ😳
銀鯖の鯖缶もあるので、県外の親戚とかちょっとしたお土産にそんなに荷物にならないし渡したりします😳- 2月4日
-
☆
ブランドになってるんですね!!!!
鯖缶いいですね😍
スーパーで売ってますか?- 2月4日
-
ma
銀鯖の缶詰は、私は銀波で買ってたのでスーパーにあるかは分からないです😭
今ちょっと調べたら、マルヌシでだしてる鯖缶が味が豊富で美味しそうでしたよ!😳
津軽海峡の塩味とか、スタミナ源タレ味とかあるみたいです😍
さくらのとか三春屋、八戸駅にもあるみたいです!- 2月4日
-
☆
調べてくれたんですね😣
ありがとうございます😭
源タレ味...興味あります🤤- 2月4日
-
ma
自分でスーパーで買って食べるのは安い鯖缶しか買わないのでどんな種類あるのか分からなくて😂😂
ちょっと想像つかないですよね!😳
八食センターに行かれるなら、いろんなのありそうですね😍- 2月4日
-
☆
確かに八食なら!
下見してみます😳- 2月4日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
調べましたが、けっ結構お高そうなお店ですね😂
八戸で鯖が有名なのは知りませんでした!鯖すきなのに😂
せんべい汁と鯖といちご煮炊き込みごはん。わぁー!完璧ですね😍
☆
大間のマグロ食べてみたいと言ってました😂
でも遠くて💦子供まだ小さいので厳しいんですよね😂
ほこるやですね!ありがとうございます☆