
コメント

みずいろBEAR
認可は落ちて認可外ですが、生後8ヶ月で入れました🌝

NAO
6ヶ月から保育園入れました✩.*˚
たまたま4月入園の時の月齢がそうだっただけですが…。
-
ママ
4月に入園が決まって羨ましいです😆
- 2月4日

恋蓮
上の子が0歳児クラスで認可落ちて、認証に1年預けました( ¨̮ )
1歳児クラスから認可に転園し、下の子も4月から1歳児クラスに入園です!
私も激戦区の都内住みです。
認証保育園への連絡はしてみましたか(. .`)?
-
ママ
認可しか見てなかったので、認可外と認証も調べてみようと思います!
認可外と認証もその月に空きが出たら、申し込める感じですか?空きが出なかったら申し込みもできないとかですか?🤔- 2月4日
-
恋蓮
空きがあれば申し訳できますよ( ¨̮ )
あとは認可落ちた時用として滑り止めで認証に連絡しているご家庭もあるので、一度連絡してみるのも手です!
キャンセル待ちになってしまうと思いますが、何もしないよりかはいいと思います😊- 2月4日
-
ママ
認可外と認証は調べてなかったので無知でした😓
申し込みしたかったけどその月に空きがなかった場合、次の月に再度空きがあるか問い合わせする感じですか?- 2月4日
-
恋蓮
園によりけりですが、空きが出たら保育園側から連絡来るという感じでした😓
- 2月4日
-
ママ
そうなんですね😆
認可外と認証は入れるのは先着順ですか?
質問ばかりですいません🙇♀️- 2月4日
-
恋蓮
先着順です!
なので4月入園落ちたら認証や無認可に連絡する方が多いかと思います😊- 2月4日
-
ママ
なるほどそうなんですね!!
色々ありがとうございます😊
早速調べてみます!- 2月4日
-
恋蓮
私は中野区に住んでいるのですが、認証に預けてる時区から補助金も出ていたのでそれも調べてみてください( ˶˙ᵕ˙˶ )
- 2月4日
-
ママ
そうなんですか😳
調べてみます!- 2月4日

Himetan❤️
上の子は1歳になる2週間くらい前から
、下の子は9ヶ月から保育園に預けます☺️
-
ママ
2人とも保育園決まって羨ましいです😆
同じ保育園ですか?- 2月4日
-
Himetan❤️
昨年の4月に上の子が内定をもらってたので下の子はきょうだい枠で今年の4月から同じ園に入園させますよ☺️- 2月4日
-
ママ
きょうだい枠って点数関係なく優先的に入れてくれるんですか?
- 2月4日
-
Himetan❤️
私の住んでる地域は基本的に上の子が在園していれば優先的に入れます。
秋頃来年度の継続ときょうだいの新規入園希望調査が入るのでその時に妊娠中でも出産後でも希望を出したら来年度から入園出来ます。
あと私は育休を延長せず一旦復帰して産休に入ってるので、退園にならずに済んでます☺️- 2月4日
-
ママ
優先的に入れてくれるのは助かりますね( ¨̮ )
産休から下の子が保育園入るまで退園ならないのはめっちゃいいですね😆- 2月4日
-
Himetan❤️
育休明け産休までに短期間でも復帰するのが条件ですけどね😅- 2月4日
-
ママ
なるほどですねー
色々考えることが多くて頭がパニクりそうです😣- 2月4日

まりも
上の子は1歳8ヶ月、下の子は生後8ヶ月から保育園に預けてます。
-
ママ
保育園に預けられてて羨ましいです😆2人とも同じ保育園ですか?
- 2月4日

Yu-chi
1歳4月で落ちて、途中入園は空きなく、2歳の4月にやっと入れました!
3月に出産予定の下の子も2歳になるまでに入れなきゃなので1歳4月で入れないと退園になっちゃうし今から不安しかありません(T ^ T)
-
ママ
2人目生まれたら、2歳までに入れないといけないんですか?!😳
産休、育休中でも上の子は保育園に預けられるんですね😳- 2月4日
-
Yu-chi
書き方下手ですみません。育休が最大2年なので、3月生まれて2歳4月入園だと間に合わないということです(T ^ T)
私の住んでいる市は育休対象の子が2歳になるその日までは預けられます✨
ただ、保育園が周りに無さすぎるし他の地域から来てる人も多く0.1.2の途中入園枠は開かない状況です(T ^ T)- 2月4日
-
ママ
そこは地域によってですね🤔
保育園問題悩みですよね💦
4月に入れたのは認可ですか?- 2月4日
-
Yu-chi
保育園無償化しなくていいから保育士さんの給料増やして人員確保し、数作ってと思います😭
4月に入れたのは認可です。
1歳で落ちてから一時保育に入れて働きに出ていましたが加点対象ではなかったため2歳4月で1人だけの募集で入れたのは本当に運がいいと園長先生に言われました。- 2月4日
-
ママ
確かにそれ思います!!
少子化なのに待機児童って(´θ`llll)
めちゃめちゃ強運じゃないですか😆😆
羨ましいです😣- 2月4日

ぴっぴ
上の子は4月入園に間に合わず、
生後5ヶ月から保育園に通ってますが、一時保育で半年いました💦その後やっと一時保育でお世話になってる保育園に入れました😅
-
ママ
一時保育っていつのもあるんですね😳
認可外か認証ですか?- 2月4日
-
ぴっぴ
今通ってる園は水曜日以外は一時保育で預かってくれます😌⭐︎
月に14日と決まりはありますが💦
認可保育園です!!- 2月4日
-
ママ
そういうシステムもあるんですね😳空いてればですかね…
- 2月4日

まりも
二人とも同じ保育園で4月入園です。
-
ママ
同じ保育園いいですね😊
今年の4月から2人とも入園ですか?- 2月4日

まりも
上の子が2016年4月で下の子が2019年4月の入園です。
上の子は来年で卒園になります。
ママ
認可外、認証も調べてみようと思います。
認可外と認証もその月に空きが出たら、申し込める感じですか?