
育児が辛くなり、下の子を抱えて避難してしまったことに悩んでいます。上の子に優しくできず、罪悪感を感じています。どうすれば良いでしょうか。
急に育児が辛くなって下の子連れて寝室に避難してきてしまいました…
泣けてきて仕方ないです、上の子何もしてないのに優しくしてあげられない…
話しかけられても無視して、赤ちゃん抱えてきちゃったので、赤ちゃんの方が大事って思っちゃったかもしれません
ずーっと上の子ファーストでやってきたのに、何やってるんだろう
戻ってごめんねって抱きしめてあげないといけないのに
リビングには旦那がいるけど、ママーって泣き声聞こえて罪悪感で消えてしまいたい
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

みうら
わかります。私も何度もそんなことあります。
上の子のことなぜか優しくできないってあるあるな気がします…
可愛くないとかじゃないけど、
なぜかそんなふうになっちゃうんです。
自分のこと責めないでください。
そりゃ育児辛くなりますよ。この文面で育児に一生懸命な人なんだろうなって思います。
大丈夫。落ち着いたら心は嫌だなと思ってても上の子のこと抱きしめてあげたらいいし、一緒にジュースでもお菓子でも食べたらいいと思います。
ママだけど、人間だから嫌な時は嫌でいいんです。頑張りすぎないでください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
優しいご回答に涙が出てきました😢
とても辛くて落ち込んでいましたが、戻ってぎゅーっと上の子抱きしめていたら少し気持ちが落ち着いてきた気がします。
たまにはこんな日もあると思って、ボチボチ育児頑張ります🙇♀️
また辛くなったらこの回答思い出して、励みにしようと思います!
本当にありがとうございました😭