※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳の子育てについて、癇癪がひどいと聞きましたが、皆さんの経験はどうでしょうか。4歳になれば楽になるのでしょうか。

Threads見てたら4歳の子育てが大変と見ましたが皆さんはどうですか?
私が見たのは発達に問題は無いけど癇癪が酷く怒ってずっと泣いてるとか...

4歳頃になれば少し楽になって2人目考えれるかな?と思ってたけど結局4歳も大変か...

コメント

くりむ🐰

4歳もいやいや期でしたねー😱
うちも癇癪酷かったです💦
でも子供によると思いますよ💞💞

ラティ

何歳になっても、その時々で壁とかあって大変だとは思いますが
比較的 自分の事はほぼやれるでしょうし、兄弟考えるのはありじゃないかなって思います😊
もちろん個人差はありますけどね🙌

はじめてのママリ🔰

大変な部分が変わっていくだけで、どの年齢も大変だと思いました💦
確かに癇癪や怒ったり、、なども大変でしたが、小学校は小学校でお友達との関わりや、宿題に、習い事、送迎、友達を連れてきたり泊まったり泊りにきたりといろんな事が次々に起こるので😂

うちは2年空きで、実質一歳五ヶ月しか離れていないので大変な事も多かったですが、ほぼ一緒に成長してるので楽な部分も最近見出せてきました笑

はじめてのママリ🔰

下の子が生まれてからの4歳が大変でした💦 よくわかってるからこそって感じで、、でも本当に時間が解決します!4歳後半は全然大変じゃなかったですし、むしろ色々手伝ってくれたり助かりました☺️