
妊娠中に坐骨神経痛の症状があり、動けなくなることが多い。改善方法や対処法を知りたい。検診まで2週間先で質問。
2人目妊娠中なのですが、最近特に坐骨神経痛と思われる症状が度々あり、動けなくなることが多々あります😭
腰からお尻足にかけて激痛がはしり、その体勢から動けなくなり、しばらくその体勢でいるしかない状態が続きます。1人目妊娠中になった時よりかなり早い気がして、え?これ坐骨神経痛?と疑問に。検診が被っていれば聞けるのですが、まだ2週間先な為質問しました>_<
何か良い改善方法等やって良かった事教えてください!
- ★★★(生後10ヶ月, 2歳7ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

まる
私も妊娠中腰や足が痛くなり、部屋の中の移動ですら這ってた時がありました。助産師さんに訪問できてくれる鍼灸師さんも勧められたのですが、値段が高かったので、YouTubeで坐骨神経痛 妊娠中 とかのキーワードで調べるとたくさん動画が出てくるので、出来るのをやっていたら良くなりましたよ!!

ごましお.·˖*✩
私も坐骨神経に悩まされてます💦
カイロプロテックの整体の先生に教えてもらったのですが、腸骨(骨盤の下)にタオル丸めた物を置き仰向けで寝ると楽になりますよ(。•ω•。)
痛みあるときは無理しないで辞めたり、低くしたりするといいみたいです
-
★★★
ありがとうございます♫
現在も痛みがあるので早速やります!!😆- 2月3日
-
ごましお.·˖*✩
そのまま膝を立てて左右に振るのもいいみたいです!
本当辛いですよね💦少しでも良くなりますよーに!😖- 2月3日
-
★★★
ありがとうございます!😄
お互いに頑張りましょお😭♡- 2月3日
★★★
ありがとうございます!早速見てみます(´∀`)