![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、5ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きるようになり、昨日は夜中3時に起きてニコニコしていた。寝返りの練習中で、布団から上がってきてビックリした。これは睡眠障害?夜泣き?心配している。
もうすぐ5ヶ月の女の子を育てています!
夜はだいたい3ヶ月あたりから
21時に寝て7時〜8時くらいまで
ぶっ通しで寝る子でした!
でも最近起きる時間が早く6時くらいになり、
それは全然いいのですが昨日は謎の夜中3時に
泣いてもなくニコニコしておめめパチクリで
起きてました。笑 最近寝返りを一生懸命
練習してるので布団からどんどん上に上がって
いく音で昨日目が覚め、見たら起きてて
ビックリでした!!
もしやこれは睡眠なんとかってやつですか?笑
それとも夜泣き?泣いてはいないけど…
たまたまだったらいいんですが
今日も夜中起きたら連日続くのではと
少しビクビクしています…笑
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![とももん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とももん
ありましたー🤣
遊んでること何度もあります笑笑
私は寝たまま放置してます😊
もちろん、部屋に危険な物がないのが前提ですが🤣
私も寝てると言っても熟睡は出来ませんが、うとうとしながら大丈夫か気にしてるぐらいです😊保健師さんもそのくらいでちょうどいいよって言ってました🤣笑笑
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
うちも2ヶ月から10時間死んだように寝る子だったのに5ヶ月から3.4時間おきに起きるようになりました。
もう連続して朝まで寝てくれる事はなくなりました😓
泣いてないならまだいいですがお母さんが寝れないのは辛いですね💦
いつになったら朝まで寝てくれる日が戻ってくるのか分かりませんが頑張りましょう😢
-
はじめてのママリ🔰
わー、まじですか。こりゃ大変だ🙄🙄🙄🙄🙄笑 なんか前より眠りが浅くなってる気がするんです🤔前はもっと爆睡だった気がするんですねー💦朝まで寝てくれるって本当にすごいことなんですよね😱😱お互い朝まで寝てくれる日まで時間が解決してくれると信じて待ちましょう😭😭😭
- 2月3日
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
私の娘も6ヶ月の時くらいからそんな感じです😨
今10ヶ月になりましたが今も継続中です。。
お座りできるようになったら座ってニコニコしてつかまりだちができだしたら朝4時とかにつかまりだちしてキャッキャ言ってます😰
ほっといても大丈夫と思いますがなかなかほっとけず眠い中見てます~😰
お互い大変ですが頑張りましょうね😺
-
はじめてのママリ🔰
朝4時につかまり立ちは想像するだけで少し恐ろしいです…😭😭成長してる証拠だし悪いことではないんですが、母の体力が…眠気が…😭😭笑
今日から気合い入れて長期戦覚悟でいきます✊✊笑- 2月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそんな感じです😂
だいたい夜8時半に寝て朝7時ぐらいに起きますがたまに4時、5時に起きてる時あります😂
ほっておく時もありますが、あまりにも起きてるなーと思ったら、うちはミルクあげてます!
ミルク飲むとまたすぐ寝てくれるので😁
たまにミルク作りに行って帰ってきたら指吸いながら寝てる時ありますが😂
泣いてなかったら少し気にしながら、ほっときましょ👍笑
-
はじめてのママリ🔰
今日はいつも通り、一度も起きず朝まで寝てくれました!😭😭たまたまだったのかな?この時期は寝なくなる時でもあると聞いてたのでどうなんだろ?って思いました💦うちもミルク飲むとまた寝ます🍼少し様子見ながら寝てみます笑
- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもたまにそれありますー!夜中3時とかに横からウキャ❤️ 目が合ってニッコリ😂
もぅ、笑っちゃいますよね😂
夜泣きよりマシだよなと思うようにしてます✨
うちは寝たフリしてればそのうちまた寝てます😂
-
はじめてのママリ🔰
たまにあるんですね!安心しましたー😊✨ニコニコされると笑ってしまいますよね😂😂どうしたの〜?って聞いても返事来ませんが聞いてしまいます笑 寝たフリ大事ですよね❤️ありがとうございます🙆♀️✨
- 2月4日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
うちも6ヶ月入ってから毎日そんな感じです!
寝室は遊ぶものがなく寝たフリしてもダメでした🤦♀️
ローベッドで床にジョイントマット敷いてますがしょっちゅう落ちるので、
最近はすぐリビング連れて行っておもちゃで遊ばせてますが4時半に起きて9時まで寝ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
4時半から9時…😱😱毎日お疲れ様です😱😱うちはまだ4ヶ月なので6ヶ月になったらそういう日も増えるかもしれないですよね!!でも泣いてなくて機嫌がいいと遊びたいんですかね😂😂
- 2月4日
![ぼんじり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんじり
もしかしたら気がついていないだけで普段から起きているかもしれませんね😂
また寝るかもしれないのでご機嫌ならそのまま寝たフリしつつ様子見でいいと思いますよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!気付いてないだけで起きてる可能性うりますよね!🤔🤔少し様子見てみます😊❤️
- 2月4日
はじめてのママリ🔰
遊んでるとビックリしますよね!😂😂私は結局ミルク飲ましてみたんですが泣いてないから正解だったかはわかりません…笑 少し放置でも大丈夫ですかね🙆♀️✨今日もし起きたら半分寝て半分起きながら様子うかがいたいと思います🙄🙄保健師さんがそう言うなら安心ですね❤️
とももん
びっくりしますよね🤣起きてたの?!?!ってなりますけど、眠気には勝てません🤣
保健師さんも親が起きて相手すると益々遊んじゃうから、親が寝てたら楽しくなくて自然と寝るって言ってたので確かにそうだなって思って実践してます笑(ただ眠気に勝てないだけですが…笑)