※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめじ
子育て・グッズ

生後3ヶ月から他人がミルクをあげると泣き叫ぶ息子に困っています。誰にも預けられず、疲れています。同じ経験の方からアドバイスを求めています。

もうすぐ生後4ヶ月になる息子が
私以外の人から全くミルクを飲んでくれなくて
困っています。

母乳の出が悪く、息子が生まれてからほぼ完ミで
育ててきました。

最初は誰からでもミルクを飲んでくれたのですが、
生後3ヶ月をすぎたあたりからいきなり
夫や義母など、私以外の人がミルクをあげようとすると
この世の終わりのように泣き叫ぶようになりました。

ミルク以外でも、夫に預けて少し仮眠を取ろうと
別室に移動すると、私が同じ部屋にいないことに気づいた瞬間ギャン泣き…。

このような状態なので少しの間も誰にも預けられず、
日中も抱っこをやめて置くとすぐに泣くので
正直疲れてしまっています。

同じような状態で状況が改善された方が
いらっしゃいましたら、どうしたらいいか
ぜひアドバイスをいただきたいです(;_;)

コメント

ぽにょmama*不育症疑惑

我が家もそうです!ご飯もミルクも、私以外からは飲まないし受け取らなかったです😅 実家に何日も泊まって、慣れさせたら何日目からか徐々に食べてくれるようになりました😭!!

  • しめじ

    しめじ

    本当にこの状況キツイです😭
    やはり一旦こうなってしまったら何日も何日も根気よく他の人からのミルクに慣れさせるしかないんですかねぇ💦

    ぽにょmamaさんは徐々に食べてくれるようになったとのことで良かったです!

    私も根気強く頑張ります〜(泣)

    • 2月3日
deleted user

人見知りがちょっとずつ始まったり、基本ママといる時間長いからそうなる時期かもしれませんね😊
ママっ子なんだ〜って嬉しい反面、つきっきりは辛いんですよね🤦‍♀️💦
私はもうギャン泣きしようがなんだろうが10〜15分くらいは相手に任せます。あやしかたもその人なりのやり方がありますしミルクも同じかなと。
10分ちょっとギャン泣き放置しても声かけたり、一度近寄って大丈夫だよ待っててねって頭撫でたり笑いかけたりしてたら次第に落ち着くようなりますよ😊

  • しめじ

    しめじ

    そうなんです😭
    ママっこなんだーっという優越感はありつつも毎日しんどいです💦

    先日夫に預けて別室で30分ほど様子を見ていたのですが、その間ずっと夫が何をしてもギャン泣きで、これ以上は近所迷惑になるっ…!っと思い泣く泣く交代しました😭

    やはり根気強く徐々に慣らして行くしかないですかね…。

    貴重なアドバイスありがとうございます!

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あんまり旦那さん毎日育児やってこなかったとかありますか?

    • 2月3日
  • しめじ

    しめじ

    旦那は育児そのものには協力的ですが、シフト制の勤務で、夜勤もあるので息子とすれ違い生活になることもしばしばです💦

    • 2月4日
おーちゃんまま

同じく完ミです👀
下の娘(5ヶ月)が私以外ミルクを飲まないです。
この前次男が嘔吐下痢で夜間緊急へいった時に義母に下の娘を預けたら
ミルク飲まそうとしてもギャン泣きと反り返り怒るらしいです。😱
最近気づいたのですが、最後のミルクの時間に旦那に飲ませて貰おうとしたら
ギャン泣きするんで
これはもしかして私以外ミルク飲まないのかと思っていたら義母の時もそうなのでやっぱりかと。😱😱
ミルクはいいとしても
夜だけ寝るときは次男を寝かしつけしてるので多少泣かせても私もきついからといって旦那にまかせてます。
が、ギャン泣きでうるさいです🙈🙈
どうしたもんか😱😱
アドバイスになってなくてごめんなさい🙈

  • しめじ

    しめじ

    やはりママからしかミルクを飲まない子、多いんですかねぇ😭

    上の子の面倒も見ながらこの状況は本当に大変ですね💦

    あまりにもギャン泣きされると近所迷惑にもなってしまうので早くこの状況から脱出したいです😭

    お互い頑張りましょう💦

    • 2月3日
  • おーちゃんまま

    おーちゃんまま

    分かります。時間も夜だと近所迷惑にならないか気になりますよね。
    結局旦那じゃ寝ないので夜だけおしゃぶりに頼って寝かせてます🙈

    • 2月3日
  • しめじ

    しめじ

    旦那も育休とって、仕事せずに毎日一緒にいてくれればまた違うんでしょうが、そんなこと無理ですしね😂

    家はある程度落ち着かないとおしゃぶりも効果ないし、これから保育園に預ける予定もあるので不安でしょうがないです〜💦

    • 2月4日