
3歳9ヶ月の子供がトイレトレーニングに苦戦中。トイレに入ることを拒んでおり、アドバイスを求めています。トラウマが原因でトイレに入らないようで、どうすれば良いか悩んでいます。
3歳9ヶ月。未だにオムツとれてません🤦♀️
おしっこもうんちも自分で出るタイミングはほとんど分かってます。
昼間は幼稚園(満3歳児クラス)に行ってて自宅でオムツ取れるまで、園でもオムツでと指導があります。
夏に途中までいい感じに行ったのですが、うんちが痛かったのかトラウマになったようで、今現在トイレに入ろうとしません🤦♀️
壁にキャラクターのウォールステッカー貼ったり、出来たらシール貼るようにしたりするのは置いてます。
キャラが待ってるよ、〇〇くんと話したいって言ってるよって言っても、トイレには入りません。
どうしたらトイレに入ってくれるようになるでしょうか🤦♀️
何かアドバイスをください😭😭😭
ラグ敷かなくても良い気温になったら、下半身すっぽんぽん作戦をまたやろうかなとは考えてます。
- あいうえお(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

まいたろ
自分からトイレに入らないってことですか?それともお母さんが連れてっても嫌がる感じですか?

ぶう
うちの息子もずっとオムツが外れなくて、あの手この手で何とかトイレでさせようとしてましたが、旦那がおまるなら出来るかも👀💡との事で、おまるを出して何回かオシッコのタイミングで座らせてみたら足が付いて踏ん張りやすかったのか、すんなりオシッコ出来るようになって、そのままトイレでも出来るようになりました✨
おまる良いかもです😊👍
今日は踏み台使って立ってオシッコも出来るようになってびっくりしました😂✨
-
あいうえお
コメントありがとうございます!
おまる、担任に相談したら却下されました🤣🤣
園でも促してるので、トイレで引き続きさせて下さいってぶった切られました 笑- 2月4日
-
ぶう
そうなんですね😂💦
なんでだろ…🤔💭
なかなかトイレに行ってくれないと焦っちゃいますよね💦
うちの息子は家では全然トイレに行こうともしなかったのに先に幼稚園で出来るようになったみたいで、逆に驚いたんですけど(笑)
周りのお友達がトイレでしてる所を見たりとか、何かのきっかけで行けるようになるといいですね😣🙏- 2月4日
-
あいうえお
うちの子も幼稚園だと、たまに出来るみたいです😭
でも最近はまたやる気無くなっちゃってるみたいで💦
とりあえず、お家のトイレの雰囲気をガラッと変えてみました🤣
トイストーリーから変更して
、線路と新幹線印刷して、貼りまくりましたw
これで少し様子見てみます🤣
ありがとうございます!- 2月4日

ぽっちママ
うちも、うんちだけダメです。。。4月から年少さんになるのに。。。って思ってますが。
ちなみに、0歳児クラスの下の子がまさかの、トイトレが進んで、一日中オムツを濡らさずトイレでおしっこをすることも。。。兄のプライドも心配です。。
-
あいうえお
コメントありがとうございます!
うんちはハードル高いですよね😭
うちはおしっこもまだで🤦♀️
でもトイレのシール総替えして、雰囲気変えたら数ヶ月ぶりにトイレ入っておしっこもしてくれました!😳
寝る前にもう1回してくれたら、嬉しいんですけどね😭
確かに弟さんが出来て自分が出来ないってなると、ショックがでかそうですね😭
負けないように!って良い方に転びますように😭- 2月5日
-
ぽっちママ
うちは、保育園に通ってて、保育園が先にいろいろやってくれたので、それに合わせた形です!
同じクラスの女の子は全員オムツ取れましたが、男の子は半分はまだです。
ちなみに、うちの子は保育園でうんちしないので、とれたことになってます😅
うちの保育園では男の子の方が遅いようです。
保育園の先生と相談しながら、主さんも妊娠中のようですし、あまり無理せず、進められるといいですね😊
月齢一緒ですし、お互い頑張りましょう😊- 2月8日
あいうえお
コメントありがとうございます!!
どっちも駄目です😭😭
まいたろ
そうなんですね!
トイレに入ってくれないとなかなか難しいですよね😣
わたしの場合はちょうど踏ん張ってたので抱っこして無理矢理トイレに連れて行きました。そしたら奇跡的に成功しました。それからはトイレでできるようになりました。もちろん失敗もありましたが。。
お風呂入るときにお風呂場でおしっこする練習させるのいいと聞きました。お母さんが嫌じゃなければですけど💦
あいうえお
もじもじしてるからトイレ行こうよって誘っても断られます😭
うんちは特に強制しようものなら、暴れ回ります😭
お風呂場でおしっこ!
なるほど🤔
トイレ入ってくれないので、自分の意思でしてくれるならどこでもいいです🤣
ちょっと考えてみます!
ありがとうございます!