うんち替えと歯磨きのイヤイヤに困っています。どう対応すれば良いでしょうか。歯磨きは口を開けず、イライラしてしまいます。
うんち替えと歯磨きのイヤイヤがストレスです。
どう対応したらいいですか?
この二つは放っておくわけにはいかないし
今日はやらなくていいか〜とはならないです。
歯磨きはゴロンと横になってくれるものの、
なかなか口を開けてくれなかったり
開けても一瞬で閉じたり
舌を出して邪魔したり
歯ブラシを噛んで離さなかったりで
全然思うように磨けません。
足を上にあげて顔を足で触ってきたりするので
イライラして最終怒鳴ります…
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 2歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
歯ブラシは腕を私の足で押さえてます!泣きながらやってるときがほとんど😆
邪魔したりはさすがにないかなー、、
歯ブラシしてる動画とか歯ブラシの必要性を教えてもいいかもですかね!
人形に歯ブラシしたりするようになります。
うんちがえもタイミングを見計らうか、強行突破ですね!
はちこ
歯磨きはアンパンマンの鏡が良いと聞いて
買ったらうちの子はこれが効いたみたいで
音楽がなってる間機嫌よく歯を磨がせてくれます!
鏡使ってもどうしても嫌がる時もあるんですけど
そう言う時はハキラ食べさせて終わりです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ピカピカはみがきミラーってやつですかね?😳
アンパンマン大好きなので効きそうです!!😍
買ってみます🥰ありがとうございます😊- 8月9日
-
はちこ
そうです!!アンパンマン好きなら
少しは効果あると思います🥺💕- 8月9日
はじめてのママリ🔰
うちは泣かないけど口で抵抗してきます🥺
歯ブラシの必要性を教えるのはなかなかできていないかもです😣💦
やってみます!
うんち替えは強行突破ですよね💦
ありがとうございます😊